※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ
ココロ・悩み

園で支度中に挨拶すべきか相談中。近くに来たら挨拶していたが、以前の反応で気まずくなり黙々と支度。登園時に挨拶するべきか悩んでいます。

すごく些細な質問です。

園での話なんですが、こちらが先に教室で支度をしていて
後から来た保護者(お父さん)が教室のドアを開けて全体に挨拶をしたとき
自分の近くに来たらこちらからも挨拶すべきでしょうか?
(全体に挨拶したときに小さい声で返してはいますが聞こえてないと思います)
以前は近くに来たら挨拶していたのですが、一度「?」的な顔をされてからしづらくなってしまって、それから黙々と支度をしています。
何度か登園が被ることがあるので、自分で気まずい思いをするくらいなら挨拶するべきですよね?汗

コメント

𝖲 𝗆𝖺𝗆𝖺 🦢

誰に言ってるか分からない(全体に向けて挨拶してるようなら)わたしは挨拶します!

  • ちょこ

    ちょこ


    コメントありがとうございます!
    きっと先生だけでなくその場にいる保護者にも向けてますし、聞こえる距離で挨拶した方がいいですよね💦

    • 11月1日
HA🦕

無視されてもいいや、くらいの感覚でとりあえず挨拶してます😂

  • ちょこ

    ちょこ

    コメントありがとうございます!
    そうですよね、近くに居て無言になるよりは挨拶してから去ったほうがいいですよね💦

    • 11月1日