※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰Miku
お仕事

夫は地元が理由で、仕事や人間関係がある。妻は親のサポートや働きやすさが理由。どちらの意見を尊重すべきでしょうか?

どうしても地元に帰りたい夫 VS どうしても地元に帰りたい妻

どうしたら、いいでしょうか?

旦那:地元だから
仕事先の給料が少しアップ
副業🆗
先輩、友達がいるから
親がいる、親戚がいるから

妻:親が側にいて何があった時手助けしてくれる
仕事しやすい環境化
育てやすい環境化
すぐ抜けれる仕事の環境化
先輩、友達がいる、
親戚がいる、

コメント

はじめてのママリ🔰Miku

どちらが譲るべきでしょうか?
旦那の人!🙋

はじめてのママリ🔰Miku

どちらが譲るべきでしょうか?
妻🙋?

ショコラ

私は自分の親のそばに居たかったから、地元が近い夫と結婚しました笑

はじめてのママリ🔰

旦那の地元に嫁に来て4年経ちますが、友達もおらず今でも地元に帰りたいです🙄笑
周りも妻の実家近くに住んでいる人がほとんどで羨ましくて仕方がないです…
距離にもよりますが譲らない方が身のためです!!
ちなみに私は実家まで車で2時間です😭

はじめてのママリ🔰

ママリで聞いたら妻側の擁護が多くなると思いますが…
どちらも譲れないなら間とって中間にするしかないと思います、それかもう別居するかですね😅

ままり

どちらも同じような理由ですし、
お互いが地元がいい!って言ってるなら
相手が地元に住みたい!って気持ちもお互い理解できますよね?😭
それならお互いの実家の中間地点かなと思います💦