※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

年収が上がると貯金ができなくなり、赤字になってしまった。生活レベルも上がっているようで、どうしたらいいか悩んでいます。有益なアドバイスをお願いします。

年収700万世帯って
1番破綻しやすいって聞いてたけど
本当その通りだった😱


手取りが少ない時は
年200万貯金出来てたのに
年収上がったら
全然貯金出来ない😱😱
それどころか赤字💸

多分年収と一緒に
生活レベルも上がってる😱

どうしよう😨

何か有益なアドバイスあれば
お願いします😣

コメント

ママリ

生活を少しずつ切り詰めることです

と言いたいところですが、この2年で物価がかなり上がっていますよね。

年収とともに生活レベルが上がっていると思っているけど、
本当は生活レベルはほとんど変わらずにものの単価が全体的に上がっているから年収が上がったって結果なし、むしろ貨幣価値として年収が下がったのと同じレベル

みたいになっていませんかね?

例えばこれまで1ヶ月のうち20日はモヤシ生活をしていたけど、いまやモヤシは週1日で、あとはちょっと贅沢に刺身生活

とかに変わったなら、さっさとモヤシ生活に戻しましょう😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭

    スーパーで食料品とか
    倍ぐらいになってますね😣
    中学生の息子もよく食べるようになってきて

    感覚的には
    贅沢してるつもりは無いのに
    お金が残らないです😭

    • 11月1日
ままりん

生活レベルを上げたのが固定費なのか流動費なのか…家賃を上げたなら引越すしか手がないですし、旅行を増やしたなら減らすしか手がないです

具体的に生活レベルを上げたものはなんでしょうか

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家賃は変えず
    旅行はかなり減らしています😣

    年収が上がった
    仕事のストレスから
    旦那が毎日お酒を沢山飲み🍺
    医療費も跳ね上がり
    スーパーで食料品が倍くらいの価格😣
    中学生息子がよく食べるようになった事
    義親にたかられること

    親族が次々亡くなり
    5年連続葬儀があったり

    なんだかんだで
    お金が残らないです😣

    • 11月1日
  • ままりん

    ままりん

    旦那さんのお酒しか改善できるところなさそうですね…義家からのタカリは年収上がってからなんでしょうか

    • 11月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんな遅い時間帯に
    お返事までありがとうございます😭
    お酒辞めさせたら
    手が震え出して、
    禁酒のストレスで
    検診の色んな数値が
    爆上がり😰
    アル中レベルです😓
    タカリは年収上がる前もあったんですが、
    最近義父が要介護になり
    介護費用と葬儀代などを支払わせようとしてるみたいです😔
    こんな事になるなら
    年収上がらない方が幸せでした😣

    • 11月1日
はじめてのママリ🔰

今まで200万貯金出来ていたのがまずそもそもすごい事であって、本来は中学生のお子様がいる世帯で年収700万だとあまり貯金できない家庭の方が多いと思います😭

ある程度総資産があって、それが減ってるわけではなく単純に貯金が増えていないだけであれば、そそまで悲観することではないかなと思います😊

アドバイスではなくすみません😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わー🥹
    コメントありがとうございます😭
    そうなんですね🥺
    貯金出来てなくて
    心配になってましたが
    出来ない家庭多いんですね💸

    • 11月1日
はじめてのママリ🔰

うちも世帯700万ですが、
200万も貯金できてないですよ😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    貯蓄が減って無ければ
    貯金出来てなくて良いですかね😭

    • 11月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生活レベルが上がってる…
    まさにそうです!

    うちも頑張って節約してます〜
    一応毎月NISA5万、個人年金1万と児童手当は置いておくように心がけてますが、
    貯蓄としたら年間100-150くらいですね。

    • 11月2日