![とことこ✳︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠6週5日で基礎体温が下がり、不安です。流産の兆候でしょうか。経験者のアドバイスを求めています。
初めて質問させていただきます。
先日妊娠陽性反応が出て、その後最終月経から計算した6w1dに胎嚢だけ確認できました。
胎嚢の大きさは1センチで、胎芽などはまだ確認できませんでした。
基礎体温を測っていて、高温期はずっと36.7〜36.9を維持していたんですが今朝測ると36.66でした(´-`).。oO
ガクンと下がっていてすごく不安です(´;ω;`)
いまは6w5dです。
これは流産の兆候なのでしょうか…?
もし同じ経験をされたという方がいらっしゃれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
ちなみに基礎体温表を載せておきます。
高温期前半は熱風邪をひいたため、すごいことになってますが、その後は結構安定していると思います。
- とことこ✳︎(7歳, 8歳)
コメント
![maya](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maya
全然高温期内なので
大丈夫だと思いますよ(*´ω`*)
![ゆいはは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆいはは
私なんて、上の子の時35度台まで下がりましたよ
なのですぐ測るのやめました
-
とことこ✳︎
コメントありがとうございます♡
35度台まで!?
それは測るのやめたくなる…
私も今日起きて娘が基礎体温計を触って表示がおかしくなっちゃって反応しないので、これを機に測るのやめようかな…(笑)- 4月28日
-
ゆいはは
ストレスになるなら測るのやめた方がいいと思います
下がった所で打つ手もないと思い、私はやめました- 4月28日
-
とことこ✳︎
そーですよね(*´꒳`*)!
1人目なら相当ドキドキしていたでしょうけど、2人目なので少し心にも余裕がある気がしますし、赤ちゃん信じて待ちたいと思います♡
ありがとうございます(*^^*)- 4月28日
![m.h.a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m.h.a
娘を妊娠した時下がったことあります!不安になってお医者さんに話したらストレスになるから計測やめていーよ!😄と言ってました!
-
とことこ✳︎
コメントありがとうございます♡
確かに体温でモチベーション変わってきますもんね(´;ω;`)
少なからずストレスになってる気がします!
私も計測やめようかなと思いました(*´꒳`*)- 4月28日
-
m.h.a
妊娠確定したらもう関係ないみたいですよ🙆なるべくストレスは減らしたいですよね💕
- 4月28日
-
とことこ✳︎
心拍確認は出来てなくてまだちょっと不安なんですが、きっと大丈夫って思わないとですね❤️
ストレスなく赤ちゃんを信じて待っておこうと思います😊- 4月28日
とことこ✳︎
コメントありがとうございます♡
そーなんですね(*^^*)
安心しました!
基礎体温に一喜一憂してたらダメですね!!