※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

卒業の際、先生にプレゼントしたい気持ちと、先生のお仕事を考える気持ちについて、皆さんはどう思いますか。

卒業の際に、幼稚園や小学校の先生に個別にプレゼント。あげたい気持ちと、先生も仕事だしなーという気持ちと。。みなさんどんな感じですか。

コメント

ぱり

公立だとプレゼントは受けとってくれない可能性高いと思います🤔
異動になる先生へ、子どもとお手紙書いて渡しました😊

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!まだ私立の幼稚園なので知りませんでした。体験談もありがとうございます😊

    • 10月31日
星

私は私立幼稚園ですが
年少から渡してて今年も渡します

でも年少ではハンカチとかだけです。
私はありがとうございます😊って感謝で渡してる感じです

  • 星

    自分が幼稚園教諭してて大変な仕事なのもしってるし、もらったとき嬉しかったので

    • 10月31日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。幼稚園の先生、次から次へと行事続きで想像できないほど大変なのではないかと感じています。仕事とは言え、サービス精神の部分もかなりあるのかと…推測でしかないのですが。
    コメントありがとうございます😌

    • 10月31日
はじめてのママリ🔰

上の子のときはお菓子やバスローズとお手紙渡しました❢

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。クラスでメッセージカードのアルバムを作るのですが、まさにプレゼントは小さめのお菓子の詰め合わせと入浴剤を考えていました🌸

    • 10月31日