
コメント

退会ユーザー
私も母によく怒鳴られてました、心療内科はどうですか?
退会ユーザー
私も母によく怒鳴られてました、心療内科はどうですか?
「ココロ・悩み」に関する質問
陰キャが陽キャの集まりに入ると めちゃくちゃしんどくないですか🥵? 友達家族と遊びに行ったら たまたまその友達の知り合い家族に 出会ってしまい私も微妙に知り合いだったので 3家族で行動する感じになりました💦 私…
私は結婚してから家族旅行一回しか行ったことがなくて 旦那が旅行あんまり好きじゃないです いつも、長期休みは旦那の実家と私の実家を往復したら終わります 同じ県内にあるから、別に遠くないです 子供は二人います 子供…
これは軽い鬱なのか? 前々から気分が落ち込んでしまうことがたまにあるのは自覚していたのですが、数ヶ月前に些細なことが重なりいつもよりひどい落ち込み方をしました。 子供にも普通に対応できず、旦那が帰ってきて…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ところてん
こういうときにも心療内科受診しても大丈夫なんでしょうか
怒鳴られてばかりだとやっぱりなにか影響ありましたか?
退会ユーザー
もちろんです。心療内科でも保健センターでもいいとおもいます。
怒鳴られてばかりで、とりあえずはやく母から逃げたくて早くに地元離れていまでもたまにしか会いたくないです
ところてん
保健センターも相談に乗ってくれるんですか??
怒鳴る人となんか一緒にいたくないですよね
怒鳴ったりイライラしたりしたくなくて、何回もやめようって思ってるのにいざそういう状況になってしまうとだめで子育て向いてないんだなって毎日おもいます
退会ユーザー
もちろんです。保健センターで話聞いてくれますよ。
一緒にいたくないというより、もう心がこわれそうでした。
こそだてが向いている向いてないより、自分の心のコントロールをすることが母親としての役目だとわたしはおもっていて、やはり勇気を出して公的機関に助けを求めてほしいです
ところてん
すごくなんかしっくり?って言葉があっているのかわかりませんが自分の心のコントロール大事ですね、遅いかもしれませんがいまからなんとかしたいとおもいます。
公的機関に助けを求めたらどういうかんじに進むんでしょうか、、?