
娘についての親友のコメントに悩んでいます。気持ちを整理するのが難しいです。
私の心が狭いのでしょうか…?
2月末に女の子を出産して、本当に可愛くて毎日幸せに過ごしてます。
私も主人も二重なのですが娘は奥二重かな?って感じの切れ長おめめ👀で最近は太ってぼってりしてきたせいか、ぶちゃ可愛だね〜って主人と話して笑ってます。
親友(結婚はしてるけど子供はまだ居ない)に娘の写メを送ったら
なんていうかその…
なんだろー…
本当に〇〇と旦那さんの子?
まぁ赤ちゃんなんてみんなブスだからね!
一重だから〇〇整形疑惑だね。
と返信がきて、お世辞を期待していた訳ではないけど、なんだか切ないような腹が立つような気持ちになってしまいました😢
娘が産まれる前から「他人の子は顔が可愛くなきゃ可愛がれない」「不細工の子はやだなー」等と言っていたのを聞いているので、そんな風に言われて娘を会わすのも気が引けてしまってます。
私にとって大切な親友に対して、こんな風に思ってしまう自分が悔しいです。
でも、そんな風に言わなくても…と思っている自分もいます。
みなさんだったら↑のような事を言われた時、サラッと流せますか?
- mama♥︎︎∗︎*゚(8歳)
コメント

☆★
一重とか二重とかの問題じゃないと思います❗😨
そんな口の悪い人、親友じゃないと思いますよ❗👿👿👿

ゆたん
親友だからこそ嫌ですね😥
もし本当に思っていたとしても口に出してはいけないと思います(´-ω-`)
会わせたくないし触らせたくないです💦
-
mama♥︎︎∗︎*゚
そうなんです!親友だからこそ。なんです😓
どうでもいい人から言われても屁でもないんですけどね💦
私が間違ってるのかと思ってモヤモヤしてたのですが、少し安心しました(´⌒`。)- 4月28日

なな
私ならさらっと流せません。
は??? ってなります。
その友達に会わせたくないし、これからの付き合い方も
真剣に考えるレベルです。 例え思ってもそれを
平気で文面にして送る神経がわからないし理解したくもないので…( ˙-˙ )
-
mama♥︎︎∗︎*゚
そうですよね😅
正直、今まで大切だと思ってきた分ショックも大きくて、普通の顔して会えるかな?って思ってました🌀
昔からあまりデリカシーのある子ではなかったんですが、私が気にしすぎなのかな?って思っていたので少しホッとしました。- 4月28日

はるぱす
わたしならその友達、会いませんね(笑)
赤ちゃんなんてみんなブスとかよく言えたもんだなって思います。
-
mama♥︎︎∗︎*゚
本当に、顔がどうとかそんなの赤ちゃんに対して言うか?って思います。
むしろ、赤ちゃんはみんな無条件に可愛いだすよね☺️💓- 4月28日

メロンパン
親友の子だったら見た目どうこうではなく理屈抜きに可愛いけどなー。
産んだことないとたまらなく可愛い我が子という感覚がわからないのかもしれないですね。この感覚知ってたら、こんなこと言わないです。知っててわざとなら、ただの性格ブスかと…。
-
mama♥︎︎∗︎*゚
私もそう思うんです💦
逆に親友に赤ちゃんが産まれたら、親友の子ってだけで愛しいし可愛く思うと思います。
その子は甥っ子の面倒をよく見てるんですけど、甥っ子に対しても不細工だったら可愛がれなかったかもーって言ってます😓
自分の子を産んで変わってくれることを願います。。- 4月28日

♡
私がその親友さんの立場なら
私は自分の子かってくらい可愛がります!!
そんなこと言ってくるなんで
本当に親友でいいかな?とおもいます!
てかまず赤ちゃんはどんな顔でも
可愛いですよ普通に!!
-
mama♥︎︎∗︎*゚
本当は♡さんのように思って欲しかったんです😢
親友だからこそ顔がとうこうじゃなくて「可愛いね」って思って欲しかったんですけどね(´⌒`。)
そうですよね!赤ちゃんは無条件でみんな可愛いと思います!- 4月28日

a r y
さらっと流して、会わなくなるかも😩💦💦
親友だからって度が過ぎます‼😣
-
mama♥︎︎∗︎*゚
親しき仲にも礼儀ありですよね😰💦
正直しばらく会いたくないです。。
みなさんのコメントで少しホッとできました😭✨- 4月28日

おもち
えー、、、ちょっとあり得ないですね…😱
自分がこう言ったら相手はどう想うか、っていう人として超基本的なところがすっぽ抜けてると思います。
あとは赤ちゃんの容姿をどうこう言うのも、いい大人がどうなの?と思います‼️
うちも娘で、親バカフィルターを通すと世界一可愛い😍と毎日メロメロなので、そんなこと言われたらちょっと会わせたくないかも。。
全然心狭くないですよ😭💦💦
-
mama♥︎︎∗︎*゚
デリカシーのない子ではあるのですが、我が子に対してだと感じ方がまた違って余計気になってしまいました😅
私もです!笑
本当に可愛くて可愛くて、親バカと分かっていてもやっぱり可愛くて…たまらないですよね😍笑
そう言っていただけてホッとしました😢✨- 4月28日

komaeri
私だったらサラッと流せません(`_´) !まして親友なら。
そういう言い方ないんじゃない?ってはっきり言って距離おきます!向こうが反省するまで!!
-
mama♥︎︎∗︎*゚
そうですよね💦
不快に感じるってことだけでも伝わってるといいのですが😂- 4月28日

退会ユーザー
そうきてなんて返信したんですか??
-
mama♥︎︎∗︎*゚
ほんとどっちにも似てないの😅
でもぶちゃかわなんだよ〜😤💓
って返しました。- 4月28日

*アヒル*
ありえませんね!!
私も、そんな友達とは
付き合えないです😡
というか…付き合いたくないです!
日本人の赤ちゃんは、ほとんどが
はじめは、一重です😃
動き出してくると二重になるそうで
生まれたときから二重のほうが
珍しいみたいですよ(*^_^*)
うちの主人の方の甥っ子も
赤ちゃんのとき一重でしたが
2歳の今くっきり二重に
なっています😁
なので、○○整形疑惑っというのは
間違っています!
私でしたら、「日本人の赤ちゃんは
ほとんどが一重で、動き出してくると
二重になるらしく、はじめから二重の
赤ちゃんの方が珍しいんだよ!
そんな事も知らないの?」なんて
言い返しちゃうかもです😁
そして、その友達とは会わないです!
平気で人を傷つけるような人
友達だちではないですし
子どもにとって、悪い影響
与えそうなので…
びーちゃんさんは、全然
心狭くないですよ!😊
-
mama♥︎︎∗︎*゚
そうなんですね😳✨✨
そういえば私も子供の頃の写真は奥二重でした!!
私としてはどんな顔でも大切な娘に変わりはないので、これからも可愛がっていきます❤
ありがとうございます☺️- 4月28日

moちん
友達の子って無条件に可愛いですよね😊
その親友の方は、子どもができなくて悩んでいるとかではないんですか?
私は友人が妊娠わかった頃に『今だから言うけど、むっちの妊娠は羨ましかった、辛かった』って言われました💧
まだ25歳だし、悩んでいるとは思っていなかったので反省しました...
どんな状況でも喜んでくれると嬉しいですが、子ども好きじゃない人にとっては何とも思わないですよね(TT)
お世辞でもいいから可愛いねって言って欲しい!笑
-
mama♥︎︎∗︎*゚
そうなんですよね☺️✨
以前なかなか授からなくて悩んでるとは言っていたので妊活についての話や、身体を整えるためにいい事などの話をしたんですがそこにはあまり興味がないようで、旦那さんとの時間より飲みに出るほうが好きな子なので実際はどうなのか…と思っていたのですが、むっちさんのコメントでもしかしたら傷付けていたのかも。。と思いました💦
今度話してみようと思います。
お世辞でも褒められると親としては嬉しくなっちゃいますよね❤- 4月28日

なおちゃん
そんなん言ってたら
あんた親になんか
一生なられへんな♪笑
って返してあげます!
皮肉、嫌味たっぷりで!!
-
mama♥︎︎∗︎*゚
私もサラッとそう言えるくらいになりたいです!😳✨
なぜか下手に出てしまって😓- 4月28日

み
あり得ないですね(>_<)
親友さんの方から写メ送ってって言われたんですか?
だったら尚更あり得ない!
口が悪いで済まされないような…まぁ向こうも親友だからこそ、お世辞を言わなくていい楽な関係♪と思っているのかもしれないですけどね。
だとしてもむかつきます(T_T)
親友さん、可愛い赤ちゃんが産まれて幸せそうなびーちゃんさんのことが羨ましいんですよ(^o^)
-
mama♥︎︎∗︎*゚
その時言われた訳ではないのですが、以前写メ送ってー!と言われていたのに私が日々バタバタしていて送れずにいたので、遅くなっちゃったけど大きくなってきたよー!って送ったんです✨
きっとそんな感じで悪気はないんだと思うんですけどね💦- 4月28日

mana-san
今更?
友達ならじぶんもその子の性格わかっていたのでは?
マタニティブルー中だからたえられないのかもですね!
冗談ぽくかえせてたのがかえせなくなってるのかも?
嫌なら付き合いかたかえればいいだけです
お互い話してダメならその程度の親友です
-
mama♥︎︎∗︎*゚
確かにそうですね💦
私が少し余裕なくなってるのかもしれません。
少し話してみようかなって思います✨- 4月28日
-
mana-san
がんばってください♡
子供は一生の味方ですよ♡
友達のことで悩んでてもしかたないですよ!
子供はどんなママでも絶対の味方♡
友達ひとりいなくなっても
子供がいれば幸せ間違いなし!- 4月28日

かりん
そうなんですね😭親友だったから冗談半分に言っちゃったのですかね?
ひどいですね😢😢
私ならあんたの顔よりはましやで!笑
とさらっと言い返します笑
デリカシーにかけてる人には同じような対応してます😵
とはいえ腹立ちますね😡
-
mama♥︎︎∗︎*゚
きっとそんな感じなんだろうと思ってます😅
と言うかそうであって欲しいです。。笑
私もそのくらい言えるようになりたいです!
はい、親バカなのはわかってるんですがちょっとムカッとしちゃいました😓- 4月28日

ぽめ子
すみません。それはビーちゃんさんにとってその方は親友ではなく、知人レベルなのでは...と思っちゃいました💦
もし、私なら...
その方が元々子供に対してそういうスタンスであることはわかってますし、口の悪い、思ったことをなんでも言い合う親友にそれを言われたら
こらっ!お前の顔のがブスだろ!笑
こーゆーときはお世辞でも可愛いくらい言え!笑
って感じで返すと思います(^_^;)
人間変わらないので、言われてムカつくなら、知人レベルに落とした付き合いに変えたほうがいいと思います💡
-
mama♥︎︎∗︎*゚
そうですね💦
こう言う時下手に出てしまって溜めてしまう性格なので、モヤモヤするのは私自身にも原因がありますね。。ぽめ子さんのおかげで考えられました。
ちゃんと思ったことは言って、ちゃんと向き合っていきたいと思います!- 4月28日

退会ユーザー
きっとご友人はぴーちゃんさんが羨ましくてそういう言い方したのかな…と思いました。
なのでそんな風に思ってないけどわざとにそんな言い方したのかなと思いました。
私の親友もそういうとこあって付き合い長いからこそ色々思うとこもあります。ただ親友なので嫌な言い方された時あったのでその時言いました💦
やはり流すことはできなかったので😭親しき仲にも礼儀はありますからね😥
-
mama♥︎︎∗︎*゚
親友だからこそきちんと言わないとですね!
それにこちらでコメント頂いて、私自身ももっと彼女の気持ちを考えてあげなければいけなかったなと思いました😓
親しき仲にも礼儀あり、本当にそう思います。- 4月28日

★★★
私自身 一重で悩んできました。子どもは 現在 たまに二重になったり でも 一重が多いです。私は二重になってほしいと 心底、願ってはいますが
我が子は本当に 可愛いです❤️一重二重 関係なく
目に入れても痛くないほど 愛おしい。何があっても 守ってやりたい。そう思うほどです。
その我が子に 向かって 親友でも 他人が けなすようなことをいうなんて 私は絶対に許せません。
もう絶縁しましたが わたしの親友も 自分が思っていることを ズバっと 悪気なくいう友達でした。
子どもが生まれる前に縁をきりました。
というのは その親友に 愛おしい我が子を抱っこしてほしいと思わなかったからです。縁をきって正解でしたよ。
質問者さまには 本当に可愛い子どもがいるのですから その親友よりも 幸せです♡
mama♥︎︎∗︎*゚
そうですよね😢
この可愛さは妊娠、出産を一緒に乗り越えたからこそなのかも知れないけど、本当に顔がどうこうじゃないんですよね😢!
もともと口の悪い子ではあるんですが、さすがに傷付いてしまいました😓
☆★
実際に赤ちゃんを会わせたりしたら何を言われるかわかりませんよ💦💦
これを良い機会に悪い縁を絶つことも考えられてみてはいかがですか❓💦💦
☆★
人の幸せを喜べないなんて本当に可哀想な人だと思います❗
そんな想いを抱いたままお付き合いを続けられても楽しくないですし、友人である意味がないかと思います。
今びーちゃんさんがしなければならないことは何かを考えてみてください🌸☺️