
コメント

はじめてのママリ🔰
夜中に待つようなことはないと思います。
願書もらえる時間って園が決めている時間にとりにいくので。
また、願書はもらってもその後の面接で入れるかどうかなのでその辺も確認された方がいいと思います!再来年となればまたかわる可能性もあるので、入園する前の年の9月頃に電話してみてください!
はじめてのママリ🔰
夜中に待つようなことはないと思います。
願書もらえる時間って園が決めている時間にとりにいくので。
また、願書はもらってもその後の面接で入れるかどうかなのでその辺も確認された方がいいと思います!再来年となればまたかわる可能性もあるので、入園する前の年の9月頃に電話してみてください!
「幼稚園」に関する質問
1歳児を育ててますが、これから子どもが体調不良になることも多いだろうし、保育園や幼稚園の行事や小学校のイベントなど、これから色々あると思うと、自分にこなせる自信がありません。 一つ一つこなしていくしかない…
年少息子、うんちがどうしてもトイレで出来ません😂💩 3月生まれの早生まれボーイです👦🏻 幼稚園入園までにオムツ取らなきゃな〜と思いつつなかなか進まずにいたトイトレ。 3歳になって本格的にスタートして、おしっこはすぐ…
シール交換… 流行ってますよね😓 今日、幼稚園のお友達数人と交換することになり うちはまだシール帳さえ持ってなかったので(流行りを そもそも知らなかった) 急遽作ったのですが、百均のシールと雑貨屋さんで 買った安い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
豊橋は分からないですが、願書を提出する日人気園は先着順の場合早くから待たないと入れないと見たので🥲
口コミ調べてたら面接はあってないようなものと見ました☺️
ありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
豊橋ならよほど大丈夫かとおもいます!
名前が言えなくても入園できるところもあれば、発達などでなにかあると入れなかったりなどもありますね( ; ; )
3歳以降ならよほど入園いいと思います!
はじめてのママリ🔰
発達とかの問題もあるのですね💦
娘は今のところ大丈夫ですが、頭に入れておきます🙇♀️
ありがとうございます😌✨