
愚痴る場所がないので書かせてください。長くなります(´;ω;`)最近、…
愚痴る場所がないので書かせてください。
長くなります(´;ω;`)
最近、旦那と一緒にいることが
すごく嫌と感じるようになりました。
旦那とは7年付き合ってから入籍しました。
付き合っていたときは私の方がすごく好きって感じで
同棲がしたい、結婚したいと言い出したのも私です。
ですが、出産をしてから
旦那に対しての気持ちが冷めてしまいました。
本人には悪気が無く、これが普通だと言い張るんですが
昔から口調がキツくて、
旦那の言葉に何度も傷付けられてきました。
最近では私の事を見下すような発言ばかり。
些細なことを疑問に思って質問したら
「頭、大丈夫?」と言われてしまいました。
これはわざと言ったとしか思えません。
毎日のように私を攻めるような言葉も言われます。
私が話かけていることはほとんど聞いてくれず無視。
休みの日はずっとゲーム。家族で出かけててもゲーム。
何でもしてもらえると思っていて自ら率先して動こうとしない。
作った料理に対して文句を言う。
息子が泣いていると機嫌が悪くなる。
…書き出したらきりがないです。
一緒に過ごすことが本当ストレスになってます。
旦那に対して同じような方いますか?
夫婦仲の良い方は
普段どうゆう感じなんでしょうか?
- にこちゃん(5歳4ヶ月, 9歳)
コメント

みぃ
出産してから、彼から旦那、パパに変わったんだと思います!
私も旦那大好きですが、冷める時期ってあるんですよねー😕何されても…w周りからは仲良しでラブラブだねなんで言われていますが、冷める時は冷めるし仲良しな時は仲良しだしラブラブな時はラブラブです♡
気持ちは流れに任せ、今は育児に専念したっていいじゃないですかね😊
にこちゃん
コメントありがとうございます( ᵕᴗᵕ )❁.*・゚
本当にその通りだと思いますっ!
旦那&パパに変わっていったんだな~😯💭
わたしも冷める時期だったんですかね??
今日は怒りを感じませんでした(笑)
みぃさんのおっしゃる通り
今は子どもの「ママ」として
育児にしっかり専念したいと思います🌟