
コメント

退会ユーザー
精子ではなくてですか、、、?!

zu
白い塊とは、チーズみたいなのですか?
汚い話鼻水の白いやつとかですか?><
-
AYE
回答ありがとうございます😊
どちらかといえば、チーズみたいな感じかもしれません!
何か病気ですかね?😩- 4月28日
-
zu
カンジタを疑ってもいいかなと思います。
痒みが出てきたりしますが、
最初の方なら痒みはまだ出てないかなと
早めに受診した方がいいと思います。
妊娠中は免疫力が低下するのでカンジタはなりやすいと思います。
完治していないと出産の時に赤ちゃんにカンジタがうつることもあるみたいです。
ちなみに、カンジタの菌ですが女性は誰でも持っているものなので、それが一時的に増えたのかなと。
旦那様にはちゃんと洗ってもらい仲良しは受診後結果を聞いてからの方がいいと思います。
そのまま寝てしまうと旦那様もカンジタになる場合があります。- 4月28日
-
AYE
わかりました!
痒みは今のところ全然ないんですが産婦人科に行く日がなくて、頸がんの精密検査を受けにいくときに大学病院になりますが相談してみます!- 4月28日
-
zu
その方がいいかなと思います。
私は妊娠中二回もなり二回目は痒くて痒くて辛かったです><- 4月28日
-
AYE
痒いのと痛いのはほんとに辛いですよね😰
ご意見ありがとうございます!- 4月28日

ままり
もしかしたらカンジダでは?
痒くなくてもなってるときありますよ〜!
-
ままり
妊娠中にエッチするとなりやすかったりするかもしれません。
私は妊娠して免疫が落ちてカンジダになりました。
出産までに治さないといけないのと、再発率が高いです。
治るまではエッチしないほうがお互いの為なのと、私はエッチしたあとになってました、、。旦那はカンジダじゃないんですけど、指とか部屋の菌とかそういうのもあるんだろうなーと思ってしなくなりました(^_^;)
痒くなると眠れないしかなりキツイです。- 4月28日
-
ままり
なので、もしこの先もエッチするなら布団やベッド含む部屋の環境を綺麗にするのと、旦那さんに爪は常に短くしてもらって、更に爪の間とかまでしっかり洗ってもらってからがいいと思います。
- 4月28日
-
AYE
詳しくありがとうございます☺️
そうですね、今のうちに診てもらって早く治しておくようにしないと赤ちゃんに移ったら大変ですよね😭
早く受診してみます!- 4月28日
-
ままり
ちなみに私は妊娠中に3回もなりました、、。
痒くなくて痛いときもあって、旦那があまりにかわいそうだから、、って、お腹も大きくなってきていたのもあり、お互いそれからしなくなりました(笑)
産まれる時感染させてしまったほうが私も嫌だったので(^ ^)
早めにいけば早く治りますよ♪- 4月28日
AYE
回答ありがとうございます😊
途中で気付いたので精子ではないと思います!
退会ユーザー
おりものでも、サラサラしたのはでますし妊娠中は多くなるものなのでおりものかもしれませんし、出血や痛みがないなら大丈夫だと思いますが心配なら産院に聞いてみるのが一番だとおもいますよ!
AYE
おりものが固まったような感じなんですかね?🤔
わたしは今のところあまりおりものは多くなくていきなり出てきたのでびっくりしました!
痛みも出血もないのでわたしはさほど気にしてないんですが旦那さんがソワソワしてたので質問させてもらいました😅
続くようだったら病院に連絡してみますね(o^^o)!
退会ユーザー
チーズみたいな感じなんですか😱
それなら皆さんの言う通り、カンジダかもしれないです!掻きむしりたくなる痒みがあるなら早めに治してくださいね!!
AYE
これが噂のカンジダ⁈😱
痒みは今のところ全然ないんですが、なかなか仕事の都合で産婦人科に行けなくて😰
5月1日に大学病院で頸がんの精密検査があるのでそのときに相談してみます!