![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園のママ友が少なくて困っています。本音で話せる友達が欲しいです。たくさんママ友を作る方法はありますか?
幼稚園のママとは園で会ったら雑談するくらい。
ママ友と言えるのは、旦那に子どもを預けて飲みに行ったり家族ぐるみで出かけたりする、幼稚園関係ない人が1人だけです💦
その1人はママ友というより昔からの友達みたいな感覚ですが…
少ないですよね😂
幼稚園のママとは、どうも本音で喋れなくて💦
そのママ友には旦那の愚痴やら、なんでもオープンに話せるのに💦
どうやったら、たくさんママ友作れるのでしょうか🫠
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月, 4歳3ヶ月, 6歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もそんな感じです😂
わざわざ休日などに時間作って会うのは、学生時代から友達でお互いがママになったパターンの人たちだけです…笑
でも実際それで困ったことないし、うちの園は特殊なのもあってママさんたちの付き合いも結構面倒そうなのをチラッと感じたのであえてわざわざ踏み込まないようにしてました。
ママ友たくさん作りたい!ってのがあるなら、どんどん自分からランチとかお出かけとかを提案していくのが手っ取り早いと思います🙌
一度も遊んだことない人から誘われるのを待っててもなかなか進まないですし、誘われたら行くってタイプのママさん割といます!
![ma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ma
私もそんな感じですよ😊
みんな幼稚園で雑談するだけで、出かけたりは中々ないです🤔
一度、娘のお友達のお家にはお邪魔させてもらいましたが、そのママさんも、実は…ママ友トラブルがあったからもう作らない!!って思ってたんだーみたいな事を教えてくれたので😂
私も無理して作らないをもっとーに程よい距離感で話してます😅
どんどん誘ったりしたら多分ママ友たくさん出来るとは思いますが、幼稚園で話していて気が合いそう!!みたいな人を見つけた方が、たくさんは出来なくても良い関係が出来そうな気がします🤔
![おはぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おはぎ
ランチに誘ってみるといいと思います!個別ではなく数人ドバっと。そこから打ち解けて次は飲み会したいねーとなって深くなるパターンでした、私は☺️
でも所詮ママ友って所で、ある程度話題の線引き考えちゃって結局普通の友達って感覚はなかなか難しいです。
昔からの友達感覚のママ友が1人いるだけで十分だと思います!大人になって友達作るってなかなか無いですもんね🤣
コメント