![はじめてのママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ベビーシッターを利用するのはどうですか?
![よち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よち
さすがに7歳の子1人は怖いです。抱っこ男性ならかんたんに出来ますし🥹
![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん
ファミサポ利用できませんか?それかベビーシッターさん。
私なら親御さんの病院近辺でベビーシッターを探して一緒に喫茶店にいてもらいます。家で6時間急遽知らない人と一緒にいるより、病院で1-2時間すごしてもらう方が気楽です
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
流石に1人は怖いですね💦
お友達の家とかは無理ですか??
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
入院してる人以外に親戚は近くにいませんか??
病室、病棟には子供は入れないけどロビーまでは大丈夫なことが多いです
同じ時間に他の家族に面会に来てもらいロビーで待機して交代で面会するのもいいかな?と思います
それも難しいなら、ロビーで子どもを待たせてテレビ電話にした状態で面会とかなら安心かな?と思います
喫茶店で1人より安心かも😮💨
![はじめてのママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママ🔰
ありがとうございます。やはり危ないですよね。冷静さをうしなってました。ファミサポは調べたら住んでることが条件みたいでした。他を考えてみます。
コメント