※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡
産婦人科・小児科

子供が夜ご飯後に頻繁に吐いており、病院で診察してほしいと思っています。吐き気止めや点滴が欲しいです。症状が初めてで心配です。

夜ご飯を食べてから7回ぐらい子供が吐いて寝ていても気持ち悪くなると起きて吐いてます。
吐いてる回数も多いし1時間ごとに起きて吐いたりしてるので、緊急などに電話しても寝れているなら様子を見てと言われました。
吐き気止めの薬を処方してもらいたいし、点滴などしてほしいのに、、
月曜日も夜ご飯を食べたあと1回吐いたけどその後は元気だったので毎日幼稚園に行っていました。
ここまで吐く回数が多いのは初めてで今すぐ診察してほしいぐらいです、、
1時間ごとに起きて吐くを朝まで繰り返されたら正直きついです、、
熱はなく月曜日から鼻水と咳が少し出てるので処方された薬は飲んでいます。
ネットで色々調べると自家中毒?など出てきてそれなのかな?とも思ってます、、

コメント

ままり🐈‍⬛

救急外来もだめですか?
7回は普通じゃないし、脱水もこわいです。
吐き気がおさまるまでは水分を与えると、誘い水になります。
もしウイルス性の胃腸炎とかなら、吐き気止めを使うと長引きますよ。