![min](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![さくら🍯](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら🍯
うちの園はそもそもNGでした。
「トマトは生温かくなって美味しく無くなる。チーズは溶けてしまうため」だそうです。
私自身幼稚園の頃、暖房器具の上にお弁当を乗っけていたのですが、
ミニトマトは不味くて嫌々食べていたのが今でも記憶に残ってます😂
![オリ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
オリ子
娘が通っている園ではそれらは別容器で持ってくるようにとお手紙が来ました!
-
min
コメントありがとうございます!
うちは、お手紙が来ずわからないままだったので助かりました。
デザートのみ別容器とは言われていたのですが、トマトとか食材の細かな指示がなく💦
やばそうなのは別容器にするようにします💦- 11月5日
min
コメントありがとうございます!
うちの園はNG食材などが書いておらずわからないままでした💦
トマトとかチーズはやっぱりダメですよね。
別の容器に入れてもデザート容器、トマト容器と容器だけ多くなりそうです😅
転園前は保温器に入れてなかったので、悩まなかったのですが、まさかでした💦