※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリさん
子育て・グッズ

子供が連呼するのは終わりが寂しいですか?対策はありますか?

お母さんお茶取って〜、お母さん牛乳〜、お母さんお母さん〜って、いつまで続くのでしょうか。
お母さん、はい、ゴミ〜とか。
これって終わると寂しく感じるものなのでしょうか?
皆さん何か対策してますか?
ちゃんとニコニコ笑って、はーい、待ってね〜!って言ってやってあげてますか😭?

コメント

菊

小1ですがまだまだ
お母さ〜んって言いながらトイレまで来ます
うんざりしますよね、、、。

はじめてのママリ🔰

私自身とてもママっ子でした🤣
なんでも まま〜まま〜 お前はいつもままままってまま死んだらどうするのって言われるくらいでしたが私が結婚して家を出てから物足りないのか犬を多頭飼いしてますww
お母さんお母さんって言われてるうちがいいかもしれません🤭‼︎

はじめてのママリ🔰

『お前は何のために手があるんだ‼️』と自分でできる事はやらせてます。