※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供の服に高額出費は抵抗がある方いますか?GUや無印で充分だと思う方。

お金がない理由ではないけど
1年も着れない子供の服に3000円以上出したくないという方いますか?
GUとかBREEZE、無印で充分だと思ってしまいます。

コメント

わーいワーイWaaai\(^o^)/

わかります💦
私は無印、GU、BREEZEですら
高く思います。
上の子の休日の服はだせても1500円🤣
パジャマも勿体無いので買わないです。セールのときに300円程度で買ってます!

はじめてのママリ🔰

私もそうです!

それでも西松屋はちょっと大丈夫です😂

はじめてのママリ🔰

わかります!
たまにGAPも手が出せません😂

ふにゃ

3000円は高いなーって思いますね💦
すぐ着れなくなりますもんね😂

ママリ

しっかりした服は何人でも着れるので、1人目ならありかなーと思いますが、下の子になれば上の子の良い服のお古で良いですし、公園などはもはや99円の西松屋で十分です。

だけど安い服って洗って3回でもろもろになったり、伸びたり、毛玉ができるんですよねぇ。ユニクロの下着はしょぼくてないなと思いました。