
妊娠中からのパニック症状が改善し、運転もできるようになりましたが、最近また不安になり落ち込んでいます。ポジティブな言葉を求めています。
ポジティブな言葉ください〜😭!
妊娠中からパニックになり、運転も1人ではできなかったのが、最近1人で15分くらいのならできるようになりました🙌
でも今日運転中信号待ちでドキドキ、息苦しくなりやばいと思ったけど薬飲まないでなんとか家まで帰って来れました🚗
前だったらドキドキ止まらなくてどうしようも無かったけどなんとか乗り越えれた!と思う気持ちと、最近1人で運転出来るようになったのに、また元に戻ったらどうしようと落ち込む気持ちとごちゃごちゃです🥹
落ち込む、検索は良くない!と分かっています!
誰かポジティブな言葉くださいーー!!!
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)
コメント

はる
私もパニック持ちで20代前半の時は本当に辛い日々でした😢お気持ちめちゃくちゃわかります、、
まず、薬を飲まずになんとか家に帰れたことすごいです!とにかく自分を褒めてあげてください😆少しでもコントロールできたってことです😉
しかも運転もできるようになってかなり大きな一歩ですよ🥰
色々不安だと思いますが次パニックになったら今日できたんだから大丈夫!と言い聞かせて仮に元に戻る出来事があっても今日のことや車を運転できるようになったことは変わらない事実です❤️
はじめてのママリ🔰
今は良くなりましたか🥹??
コントロール出来たって事ですよね✨!
分かってるんですけどどーしてもまたドキドキしちゃった💦っていう気持ちが抜けなくて😭
めんどくさいですよね🥲
確かに!出来るようになった事をもっと褒めた方がいいですよね♡
今日も落ち込まずいこうと思います💪!
はる
今はだいぶ良くなりましたよ😚
わかりますよ😭
全然めんどくさくないです!そんなポジティブに考えられたらパニックなんて起こらないですし考えられるなら楽だわ!って感じですもんね
完全にポジティブに考えられなくてもまず今日の自分はすごいことを成し遂げてますよ❤️❤️
はじめてのママリ🔰
良かったですね✨✨
そうなんですよ😭考えなて良いとか言われるけどそれが出来ないからこーなってる!って感じです🥹
ありがとうございます😆
そう言ってもらえるとまた明日からも普通に過ごせそうです♡
早く元にもどりたいです😊
はる
元に戻りたい気持ちが強すぎても焦りに変わることもあるので、少しずつ前進してると思ってゆっくりいいことを増やしていきましょ❤️❤️必ずゴールはきますよ☺️
はじめてのママリ🔰
この前病院の先生にも焦りすぎてるって言われたばかりでした🤣🤣
ゆっくり増やしていく事を意識します🙌
ありがとうございます😭♡
はる
焦っちゃうのもわかりますが、少しずつ進んでいきましょ😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♡