
妊娠中に体重増加し、出産が心配です。体調が良くなく運動もできず、周囲の言葉に不安を感じています。体重増加や運動についての経験談を聞きたいです。運動は今からでも効果があるでしょうか。
私は妊娠してから体重がかなり増えました。
身長も162cmなので、ほんとただのデブです…。
そこでお聞きしたいのですが…妊娠中に体重が かなり増えちゃった方、出産のときは難産でしたか??(´・ω・`)
私は初産です。
体調なども あまり良くなかった為、運動なども 積極的にはできませんでした…。
周りからは 難産になるよー。と言われまくってて出産が近付いてくるたび不安になってきました(´・ω・`)
体重増えて、あんまり運動できなかったけど結構安産だったよーと言う方いらっしゃいませんか??
ちなみに今から運動しても意味無いでしょうか…??
先輩ママさん 勇気ください(;-;)♡
- sachi(7歳)
コメント

☆★
本陣痛から5時間半の出産で安産と言われましたが、子宮口は2センチしか開かない、、、で促進剤入れられ、バルーン入れられ、陣痛激痛でとてもじゃないけど安産には思えなかったです😂💦💦

ちゅんそ
あたしは体重が20kg近く増えて陣痛19時間でした🤣子宮口が開かず、陣痛中に死にものぐるいでスクワットをたくさんさせられました🤣今からでもスクワットやお散歩はしといた方がいいとおもいます!
-
sachi
お返事ありがとうございます*
陣痛19時間ですか( °_° )!!
しかも陣痛中にスクワット?!
なんと…まぁ!!
ビックリです!!
大変でしたね(´._.`)
やはり、今からでもしておいたほうがいいですかね(>_<;)
がんばります!!- 4月27日

おまめ
どれぐらい増えたんですかー?
私はトータル13kgぐらい増えたんですけど、難産ではなかったですよ♥︎
37wからウォーキングやスクワットなど運動しても大丈夫ですが、体重は減るっていうのは難しいです💔
-
sachi
お返事ありがとうございます*
いま体重計に乗ってきました…
16kg増えてました…
シャレにならない数字です(;-;)
おまめさんは、それでも13kgで抑えられたんですね✨
素晴らしいです!!
運動は37w入ってからのほうがいいのですね!!( ˙꒳˙ )
がんばります!!
確かに…今から体重を減らすっていうのは無理がありそうな気がします…(;-;)- 4月27日

ひびちゃん❤いぶちゃんママ
こんばんは(*^^*)🌷
私は14㌔増えました😥💦💦
後期に入院したせいもり、安静に加え3度の食事をきちんととっていたらいつの間にか。。。笑
どーだったら難産なのか分からないけど😱😱😱私はトータル11時間で出産でしたょ😌💕
sachiさんは何㌔増えたんですかぁー??病院で体重指導されましたぁ??
-
sachi
お返事ありがとうございます*
ひーくんままさんも14kgで抑えられたのですね!!
私なんて…16kg強でした…(;-;)
後期で入院されてたということで…それは大変でしたね(´._.`)
確かに 3度の食事をキチンと取ってベッドの上で安静にしていたら増える一方ですよね😅
トータルで11時間だと早いような気もしますが、どうなんでしょうね( ˙꒳˙ )
私の通っている病院の先生は、あまり体重について 言ってこなかったのですが、前々回ぐらいから 次の検診までに+1kgぐらいでねー。と言われてしまいました:( ;´꒳`;)- 4月27日

なな
初産で16kgくらい太りましたが、誘発して16時間半でした!
時間はかかったけど助産師には「安産だったね」と言われましたよ^_^
-
sachi
お返事ありがとうございます*
私も今日の時点で16kg増えてました…(;-;)
16時間半かかられたんですね!!
私もそれぐらいかそれ以上かかっちゃうのか…未知の世界です(;-;)
でも結果、安産だったんですね♡
安産、難産の基準が イマイチ分からないのですが、私も安産で産みたいです♡!!- 4月27日

J
私も妊娠してから16キロ太りました!
普通に安産でした(^ν^)✨
-
sachi
お返事ありがとうございます*
私も今 現時点で16kg増えてました…(;-;)
安産でしたか!!
その言葉 聞くとホッとするんですが、私の場合どうなることやら…です:( ;´꒳`;)- 4月27日

むぎはるママ
上の子妊娠前は165㎝、50㎏でした。
そしてブクブクと22㎏増えました(笑)
私の住んでいるところは雪国で、予定日が2月だったので散歩はしたくても全くできませんでしたし、全く運動しませんでした。
幸い妊娠中毒症にもなりませんでしたし、妊娠中のトラブルはありませんでした。
分娩所要時間は8時間、分娩室入ってから30分と安産でした。
-
sachi
お返事ありがとうございます*
妊娠される前が細かったのですね!!
22kg増えても私の今の体重より全然軽いです~:( ;´꒳`;)笑
あ、そっか。
お住いの地域によっては、雪が多ければ 滑ったりすると危ないですし、運動なんてできませんよね…
妊娠中のトラブルもなかったとのことなので、良かったです♡
分娩室入って30分ですか!!
お手本のような出産ですね♡!!
私も そうでありたいですー。- 4月27日

退会ユーザー
元々60キロで上の子の時も下の子も8~9キロの増加で158㎝で69キロまで行きました。
太って産道にお肉が付くと難産になるってことだと思いますが、痩せてるから安産、太ったから難産とは限りませんよ。
元々の体重が多いのに偉そうなこと言えませんが、上の子の時は、分娩時間は6時間で難産でした。理由は赤ちゃんの心拍が下がったことと、出血が多かったからだそうです。
ちなみに下の子は6時間半程で安産だったらしいです。
出産は体力が必要なので、体力作りも兼ねての運動は良いと思いますよ♪
-
sachi
お返事ありがとうございます*
それでも69kgで抑えられたのですから すごいですよ~!!
私なんて現時点で16kg強 増えてました…(;-;)
ほんと どうしよう…です…。
太ったから必ずしも難産になるということではないんですね( °_° )!!
6時間ですか!!
赤ちゃんの心拍が下がるなんて不安でしたよね(;-;)
上のお子様と下のお子様で時間は同じぐらいでも 難産などになってしまうのですね。
出産は 体力が必要だと よく聞きます(´・ω・`)
普段から もっと運動しておけば良かったです(;-;)!!- 4月27日

きなこまま
20kg太りましたが
陣痛から6時間ほどで産まれ
安産でしたよ(●´ω`●)
-
sachi
お返事ありがとうございます*
+20kgでも安産でお産みになられたのですね♡!!
安産と難産の違いって 何なんでしょうね…
太り過ぎが必ずしも難産になるとは限らないってことですよね…
私も今で16kg強なので出産日には何キロになってるか怖いです(;-;)- 4月27日
-
きなこまま
先生には
産道にお肉ついてるし
難産だなと脅されてましたが
安産でした(●´ω`●)
我が子に会えると思ったら
陣痛も耐えれますよ☆
私に至ってはいまはもう陣痛忘れました笑
痛かったということしか
覚えてません笑- 4月28日
-
sachi
ぎゃー!!((( °ω° ;)))
難産になるな…なんて脅かさないでほしいーっ。
怖いです…(;-;)
でも実際は安産で産めたしドヤッ!!ですね((* ॑꒳ ॑* ))(笑)ふふ
はい♡
どれほどの痛みなのか分からないので不安も多いですが、我が子に会いたい一心で頑張りたいと思います!!
ママリでも産んだ瞬間、我が子の顔を見たら痛みなんて一瞬で忘れられたと聞きます(´▽`)
ほんとに母は強しなんですね♡- 4月28日

でめでめ
妊娠22キロ太って、難産と感じることはなかったけど、なかなか最後に赤ちゃん出なくて看護婦さんにお腹押されました!
んで、看護婦さんに太り過ぎ!って言われましたw
産道にお肉が付いたんでしょうかね…w
-
sachi
お返事ありがとうございます*
22kgですか!!
いやいや、私も人様の体重を驚ける立場じゃないんですが…w
現時点で16kg強です…(;-;)
赤ちゃん 出てこないときはお腹押されるんですか?!
なんと…w
産道にお肉付くと 出にくいらしいですよね…(;-;)
言われると、確かに…って感じなんですけど、今からどうしたらいいのか…(;-;)
あぁ…未知の世界が怖いです(´._.`)- 4月27日

なーさん!
161センチで1人目の時に23キロ太りました🤣
全然運動してなかったですが、本格的に痛くなってから6時間くらいで産まれました!
今回も気をつけていたのに妊娠後期に入りかなり太ってしまって今15キロです😭
-
sachi
お返事ありがとうございます*
+23kgですか!!
私も現時点で16kg強なので、同じぐらいいきそうです(´・ω・`)
でも6時間でお産みになられたのなら早いような気が♡
あ、お二人目なのですね♡!!
しかも もうすぐ会えるんですか♡
おめでとうございます♡!!
出産頑張ってください( *´꒳`*)
妊娠後期って気をつけてようと体重増えるばかりですよね…- 4月27日
-
なーさん!
太りすぎてるのでいきんだ時に血が溜まって〜...(忘れました)命の危険があるから、血が溜まらないように着厚ソックス履かされました!
食欲止まらずに食べてしまう気持ち凄くわかりますが増えないように気をつけてくださいね♩
私は太りすぎ+子供が3704gで妊娠線がたくさん出来てしまってなんであんなに太っちゃったんだろうって後悔しました😂
お互い出産頑張りましょうね💓💓- 4月28日
-
sachi
いきんだ時に血が溜まる?!
めちゃめちゃ怖いです(;-;)!!
着圧ソックス…家からも持っていっておこうかな。
浮腫がひどいので 一時履いてたのですが夜中 血が止まるんじゃないかってぐらいギューってなって痺れてきたので 履くのやめちゃいました(´・ω・`)
食欲 ほんと抑えなきゃですよね(;-;)
なーさんのお子様ビッグベビーだったのですね( ˙꒳˙ )
それでも6時間でご出産できたのは素晴らしいですね♡
妊娠線はまだ出来てないのですが、まだまだ分からないですもんね(´・ω・`)汗
35週の検診では2300gぐらいでした。
何も言われなかったですが、ほかの方と比べると標準より大きめみたいです:( ;´꒳`;)笑
はい♡
お互い頑張りましょう♡- 4月28日

ミルクティ
私150cmで体重が20kgほど増えました(T_T)
時間的には分娩台にあがってから6時間くらいでしたが、最終的には吸引になり6人体制で腹部圧迫もされ、会陰切開したにもかかわらずお尻まで裂け、あと200ml出血したら輸血が必要になるところだったほどの壮絶なお産でした(´・_・`)
正直1ヶ月すぎても2ヶ月すぎても、しばらく痛みは治らずでした...
と脅すようですが、我が子の顔を見たらそんなの忘れちゃいますよ(笑)
産後もどんな痛くても、顔をみるとなぜか我慢できるし、目に入れても痛くないとはよく言ったものです(笑)
大丈夫です♪♪
どんな難産になろうが、それもまたかけがえのない思い出です(^^)
私は本当に壮絶で命がけだったからこそ、余計に一生忘れられない日になりました♡
出産はたった1日です、頑張ってください( ^ω^ )
-
sachi
お返事ありがとうございます*
時間的には6時間と聞くと早いような…気もしますが、出産に至るまでの壮絶さが…(;-;)
読ませていただいてて怖くなってきました(;-;)
6人体制って∑(´・_・`)
しかも会陰切開されたにも関わらずお尻まで 裂けるって…(;-;)怖すぎます…
そりゃ2ヶ月ぐらいでは痛みは引かなさそうです…
母乳だと薬も飲めないですもんね…
目に入れても痛くない、私も早く、その言葉を使ってみたいです♡
命懸けの出産、母は強しですね♡
不安に思うことも多いですが、我が子に会いたい一心でがんばります!!- 4月27日

ゆき☆
7時間の安産でした!
13kg太りました…運動は特に何もしてなかったですよー(°_°)
-
sachi
お返事ありがとうございます*
13kgなんて、私から見たらお手本のような妊婦様です♡!!
私なんて16kgです(現時点で…)
安産羨ましいですー(;-;)♡
運動は、これといってされてなかったんですね!!
やはり、人それぞれなんですね( ToT )!!- 4月27日

退会ユーザー
13kg増えて分娩所要時間は
4時間28分の安産でした(ง •̀_•́)ง
妊娠後期になる前はストレッチとか
毎日のようにやってたんですが
妊娠後期になってから特に臨月に
入ってからは一切やる気が湧かなく
39週とかに入ってから
やっとストレッチとか
ウォーキング始めました(^ω^)
あとはやらなきゃ
やらない方がいいですが
食事制限もして体重と腹囲普通に
減らしてました(৹ᵒ̴̶̷᷄﹏ᵒ̴̶̷᷅৹)(৹ᵒ̴̶̷᷄﹏ᵒ̴̶̷᷅৹)
-
sachi
お返事ありがとうございます*
+13kgの4時間半の安産だったとは!!((>ω<。)))
素晴らしいですね♡!!
羨ましいです~:( ;´꒳`;)
ストレッチ、やりたいんですけど恥骨と股関節が痛くて、できるならもう座ってたい感じでした(;-;)
あら…w
後期に入ると やる気がなくなっちゃったんですかw
なんでだろw
私も 相変わらず股関節やら痛いですが、ウォーキング初めようと思います(´・ω・`)
今からでも遅くないってことですよね。
妊娠中に食事制限できるなんて、すごいです!!
ついつい食べちゃうんです…。
私も璃桜mama見習わないといけませんね…(;-;)- 4月27日
-
退会ユーザー
初産で4時間代だったので自分も
私のママも旦那も助産師さん達も
びっくりしてました(^ω^)(^ω^)
ストレッチ無理なら無理で
別にやらなくていいと思います(ง •̀_•́)ง
やれることからで大丈夫です⸜( ⌓̈ )⸝
元々通院してた産婦人科と
分娩時の産婦人科違うところで
里帰り出産みたいな感じなんですが
里帰り先の病院が体重厳しくて
厳しいだけじゃなくて言い方とかが
私的にかなりイライラさせるもので
体重増えるとなにかと遠回しに
デブ扱いされるしで意地でも次の
検診までに体重減らしてやるわ思って
検診前日とか一番追い込んでました(^ω^)- 4月27日
-
sachi
ですよね♡!!
4時間半だと聞いて私もびっくりしました(´▽`)
いいですねぇ~♡
ストレッチ無理にしなくていいですかね…
お風呂上りなら まだやりやすそうですよねφ(..)メモメモ
里帰り出産だったのですね!!
里帰り先の病院が厳しいとか…最悪じゃないですか…((( °ω° ;)))
あ~イライラさせる物言いの人 たまにいますよね!!
出産でお世話にならなきゃだし、何も言えないし、我慢しなきゃだし、それだけでもストレス溜まりそうです(´・ω・`)
デブ扱いとかムカつく!!w
なるほどw
そんな経緯があってのことだったんですね( ˙꒳˙ )笑
病院が厳しいところとかだと、自分を奮い立たせてくれるからある意味 感謝かもですね(*´艸`)笑- 4月27日
-
退会ユーザー
出産10時間くらい掛かる
覚悟でいたので終わったあとは
はやっ!って感じでした(^ω^)
それでも陣痛中とかは
何十時間にも感じました(৹ᵒ̴̶̷᷄﹏ᵒ̴̶̷᷅৹)
無理はよくないのでやれる範囲で
全然大丈夫だと思います(๑´•.̫ • `๑)
あと私は毎日浴槽に浸かってました(^ω^)
浴槽に浸かるまでしっかり
お風呂入るの元々面倒くさい
タイプなんですが
たまたまかもしれませんが
前駆すら全然来なかったんですが
浴槽にちゃんと浸かった次の日とかは
前駆がよく来たりしててそれで毎日
浴槽に浸かってました(^ω^)(^ω^)
元々通院してた産婦人科は病院の
内装も先生もなにからなにまで
全て良く評判も良かったので尚
その後の里帰り先の病院は
あまりよく思えなかったです(৹ᵒ̴̶̷᷄﹏ᵒ̴̶̷᷅৹)
妊婦検診が出産までは唯一
赤ちゃんに会える時なので
すごい毎回楽しみだったのに
里帰り先の病院になってからは
妊婦検診がかなり憂鬱で食事制限も
普通にストレスだしでも体重増えて
また嫌なこと言われるのもストレスだし
とにかくストレスで旦那に愚痴りまくりで
予定日超過したんですが予定日付近や
予定日超過したあとは食事制限やめて
もう色々最終的に開き直りでした(^ω^)- 4月27日
-
sachi
10時間ぐらいかかると思っていたのが、まさかの半分の時間で出産できたとは…♡
ほんと当日までは 誰にも分からないことですよね。
周りがびっくりするのも分かります(*´艸`)笑
陣痛中とか痛みで時間の感覚もないだろうし、あと何時間で出てきてくれるかなんて分からないから長く感じてしまうのかもしれないですね(;-;)!!
ほうほう!!
浴槽に入っておられたんですか~( ˙꒳˙ )
私もお風呂は毎回お湯を沸かすので 毎日浸かってます~( ˙꒳˙ )♪
前駆陣痛は まだきたことないですね(´・ω・`)
きたら 分かるのかな。
あぁ~。
里帰り前の病院が文句無しの良い病院だったなら、尚更ですよね…。
同じ対応とかまで求めないけど、やっぱりある程度の優しさとか配慮は欲しいですよね。
うんうん。
分かります~。
エコーとかで赤ちゃんの様子見るの楽しみなのに、そんな病院だと検診に行くのも憂鬱になりますよね。
旦那様に愚痴聞いてもらってて良かったです♡笑
開き直ってストレス溜めないほうが全然いいと思います♪
だけど、なんで病院の先生にストレス溜めさせられなきゃいけないのか訳わかんないですけどね(/`□´)/⌒┻┻汗- 4月28日

ayuko_o*
18キロ増えました。
妊娠高血圧症候群になりかけてて、むくみも酷く、運動はほどほどにと言われていましたがウォーキングやスクワットは毎日していました。
それでも、35時間半のくそ難産で出血多量、死ぬかと思いました( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)
高齢でも肥満でもないのに妊娠高血圧症候群になりかけたのは遺伝による生まれ持った体質らしいです。
-
sachi
18kg増えましたか(´・ω・`)!!
私も現時点で+16kgなので 18kgは余裕で越しちゃいそうです…w
ほんと どうしよう…です(;-;)
妊娠高血圧ですか…
それは大変でしたね(;-;)
私も浮腫がひどいんですよね…
今じゃ クロックスしか履けません(´._.`)
35時間半ですか?!
それは…かなりの難産だったのですね…
丸1日越してるってことですもんね…
お疲れ様でした(;-;)♡
体質で高血圧症にかかりやすくなるとは…知りませんでした(;-;)- 4月27日
-
ayuko_o*
sachiさんも浮腫みひどいんですね💧血圧と尿蛋白はどうですか⁇
私38週の健診では尿蛋白++++とかでした💦
浮腫みひどいの辛いですよねー💧
私は毎晩旦那にリンパマッサージしてもらって、むくみ解消の漢方も飲んでましたがあまり効果なく、足なんて浮腫みすぎて感覚ないし常に痺れる感じでした😩💦
でも、水分で体重も増えてたみたいで、退院の時には12〜13キロ減って、その後1ヶ月ちょいで妊娠前の体重に戻りましたよ‼︎
安産だといいですね💦お祈りしてます🙏💦- 4月27日
-
sachi
今のところ血圧は正常範囲だと言われてて、尿蛋白は+-ですね(´・ω・`)
38wの検診で尿蛋白++++ですか?!
それは怖いですよね(;-;)
私も気をつけなければいけません…
ほんと、浮腫すぎて膝ついて掃除してても 違和感だし、正座しても違和感だし、なんか自分の足じゃないみたいな…。
痺れ、わかりますー:( ;´꒳`;)
浮腫の漢方ですか( ˙꒳˙ )!!
私も今度先生に聞いてみます!!
旦那様、毎晩マッサージしてくれるなんて優しい~♡
効果がなくても 気持ちが嬉しいですよね♡!!
あ、なるほどφ(..)メモメモ
浮腫の水分でも体重が増えてたのですね。
う~ん。
浮腫だと軽く見てたら怖いですね…。
1ヶ月あまりで元の体重に戻されたって、努力されたんですね(´▽`)
私も見習いたい~!!
産後、痩せたい~!!
なんといっても未知の世界で不安だらけですが、がんばります!!
ありがとうございます♡- 4月27日

ゆき
私も162センチで、超太りました。
もう12キロ増です。
まだあと2ヶ月あるのに…
鏡に移すと背中やおしりにぬいぐるみを着てるかのように脂肪がついていて…
産後ダイエット頑張ろう
-
sachi
お返事ありがとうございます*
同じ身長ですね!!
+12kgですか!!
でもでも今からでも抑えていけば私みたいにならないですよ~!!(偉そうにすみません:( ;´꒳`;))
体重の増加こわいですよね(;-;)
ほんと、ほんと。
私の場合、鏡で見るとポッチャリどころかズドーン!って感じで湯船入るとジャバー!!っと流れますよ( ̄▽ ̄;)笑
お互い 頑張りましょうね♡!!- 4月27日

®︎
身長同じです٩(ˊᗜˋ*)و←
妊娠して+8㌔増えました|ω・`)運動などは一切してなくて陣痛始まって25時間で産まれました( ;∀;)本格的に痛くなってからは12時間程かかりました😂💦
-
sachi
お返事ありがとうございます*
身長同じ、わーい(´▽`)←w
+8kgって お手本のような妊婦様じゃないですか~!!
私の増加体重なんて 恥ずかしくて言えない…w
体重増加=難産とは限らないんですね。
本格的に痛くなって12時間かかるとは…あぁー怖いです(;-;)ドキドキしてます…- 4月27日

ゆうな
17キロ太りました…(°_°)
ですが陣痛から3時間半で生まれました💓
ちなみに運動は正産期に入ってからお風呂あがりにスクワットを10回ほどしていました!
-
sachi
お返事ありがとうございます*
+17kgですか( ˙꒳˙ )
私は現時点で+16kgです(;-;)
予定日には 何キロになっているのか怖いです(;-;)汗
すごい!!
陣痛から3時間半だと早いですね!!
スクワットのお陰でしょうか(´▽`)
正産期ということは37wですかねφ(..)メモメモ
身体が硬いので…椅子に手を掛けてスクワットしようと思います!!((>ω<。)))- 4月28日

MilK
身長161cmで体重17キロも太りましたがトータル5時間でしたよ〜🤗
ちなみに、運動は一切せず、毎日1日中寝てました💦
-
sachi
お返事ありがとうございます*
5時間ですか~!!
早かったんですね♡!!
いいなぁー( *´꒳`*)
私も現時点で+16kgなので出産まで あとどれだけ増えしまうのか…怖いです(;-;)
ふふ(笑)
私も暇さえあれば寝ちゃってるんです(笑)
不思議なぐらい寝れますよね(笑)- 4月28日
-
MilK
運動も大事と言いますが、出産すると全然寝れないので💦ミルク3時間毎で間に寝ようと思っても次のミルクまで赤ちゃん起きて泣いてたり😱
寝溜めしといて良かったです🌸いっぱい寝ときましょ🤗✨- 4月28日
-
sachi
そうなのですね💦
出産すると暫くは ほんと寝れないって聞いたことあります💦
ミルク飲んで寝てくれたらいいのに、そうもいかないんですね💦
子育てって ほんと大変なんですね。
毎日お疲れ様ですm(*_ _)m
私も今のうちに いっぱい寝まくっときます(笑)
それで たまに運動もします(笑)- 4月28日

退会ユーザー
体重20キロ増えました😭💦
でも、破水から4時間で生まれましたよ😂
-
sachi
+20kgで4時間ですかっ!!
すごいーーー!!((>ω<。)))
自分は太りすぎたから難産になるだろうな。と心配しまくってたので 希望が出てきました(笑)♡!!- 4月28日
-
退会ユーザー
結局は赤ちゃんとママの相性ですよね☺️💖
難産、安産よりも、産んだ後のお腹の脂肪がやばいです😂- 4月28日
-
sachi
相性ですか( ˙꒳˙ )♪
なるほど!!
そう言われればそうなのかもしれないですね♡
ここで 色んな方のコメント見させていただいてたら太ったからといって必ずしも難産になるとは限らないですもんね。
産んだ後のお腹の脂肪ですか😫!!
ヒャーーー!!(((゚〰゚)))
産後はダイエットを本格的に頑張らないと…(;-;)
このままだと服を買い換えなきゃいけなくなります💦笑- 4月28日

きょうこ♡
体重11キロ増えてましたが、破水+陣痛に気付いてから1時間で生まれました(*´ω`*)
超超超安産でしたよー♪♪♪
-
sachi
お返事ありがとうございます*
1時間ですか?!Σ(゚ロ゚;)
私が今まで聞いてきた中で最短です(笑)!!
すごいですね(*゚ロ゚)
体重も そんなに増えておられないっていうのも理由の一つかもしれないですが、運動とかされてたんですか??
1時間とか憧れますーーー!!((>ω<。)))- 4月28日

きょうこ♡
ちなみに安静だったので、運動は全くしてません(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
-
sachi
えええっ?!
運動もなしですか(*゚ロ゚)
すごい…
びっくりして すごい!!の言葉しか出てこないんですけど(笑)
なんでだろ~♪
ほんと いいなぁ♪- 4月28日

退会ユーザー
15キロ増えましたが、陣痛が始まってから14時間で産まれました(^^)♫

R.mama
初産で24キロ増えました😱
陣痛が始まってから7時間で
産まれましたが、
赤ちゃんの頭が大きいのと
自分の体力がなさすぎて
(妊娠中の運動は近所お散歩する位
しかしてませんでした😂)
最終的に吸引分娩になりました😭
でもこんな体重管理も
出来てないし運動もしてなかったので
安産だったな、と思います😘笑
出産頑張ってください♡

もんぴの
こんばんは^ ^
私はトータル12キロ増えました。。。
出産二週間前までバリバリ働き、マタニティヨガにマタニティビクス、毎日ストレッチにスクワット、ウォーキングは4駅歩いたり、臨月に入ってからは踏み台昇降、床拭きなどもしましたが、すごい時間がかかり3日目で緊急帝王切開になりました😭
人生で一番運動したので(なのに痩せない笑その分食べてましたが)なぜか絶対安産と自信があり、出産への恐怖は全然なかったですが、安産ではなかったです💦
なので運動が安産につながるとは限らないんだなぁ。。。と言う感想です😭
ちなみにお友達もたくさん運動していましたが、29時間かかったと言っていました💦

あーちゃん901
17㌔太って46時間…促進剤もしましたが結局帝王切開でした(。•́•̀。)💦
最後のほうはほぼ記憶ありません(ㆆ_ㆆ)
しかし友人は25㌔くらい太って3時間でした( ・᷄・᷅ )
あまり関係ないと思います( * ॑꒳ ॑* )♪
頑張ってください❁.*・゚

ぽむぽみぷぷりん
わたしも163センチですが
上の子の時の倍
かなり体重増えてしまいました(-.-)y-., o O
もう諦めました。笑
なるようにしかならないですよ!
お互い頑張りましょう。

ポン太
私は逆にマイナス5kgで出産しまきたが、安産とは言えず14時間悶え苦しんで出産しました😭😭
あんまり関係ない気がします😆
☆★
ちなみに運動は一切しなかったです🌸😁
sachi
お返事ありがとうございます*
初産で5時間半だと安産の範囲だと言いますよね♡
時間だけ見たら確かに安産かもだけど、痛みなどと比較したら安産とは言えないですよね(;-;)
私も できるなら促進剤は使いたくないとバースプランに書いたのですが…あぁ…どうなることやら:( ;´꒳`;)
運動はされてなかったんですね( ˙꒳˙ )!!
☆★
流産したら怖いのでじっと固まってました😁
sachi
分かります💦
私も過去に流産してるので、なるべくジーッとしてました:( ;´꒳`;)