※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

立っていると足の脛が痛くなります。同じ症状の方いますか?神経が圧迫されているのでしょうか?

最近歩いたり、料理をするなど立っている時間が長いと足の脛が痛くなります💧手足の浮腫とかはなく、座ると一時的によくなりますが、また家事をし始めると痛くなります。
同じような症状があった方いますか??
どこかの神経がお腹で圧迫されてるのかなー??

コメント

はじめてのママリ🔰

お腹おっきくなって圧迫されてるんですかね??あとは、足が冷えてるとか?

私はいつも1時間ぐらいの散歩しかしないのに、昨日調子乗って2時間ぐらいの散歩したら足が全体的に痺れてました😂✋🏻色も変でした笑笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2時間も散歩とかすごいですね😱!
    私30分が限界です‥
    でも痺れるということはやっぱり圧迫されてるんですかね〜
    足が冷えないように靴下に加えてレッグウォーマーも履くようにしてみます!

    • 10月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    調子に乗りました。笑笑
    もう散歩はしないと心に決めました😂

    湯船浸かったらましになりましたよー!

    • 10月30日