
夫婦と子どもたちは二重ですが、友人に一重かと聞かれることがあり、困惑しています。天然なのか、わざと言っているのか疑問です。
夫も私も一応二重で
長男は幅広二重、次男は調子いい時は二重の
浮腫んでる時は奥2重みたいな感じで
決してみんな一重ではないのに
2年に1回くらい地元帰ったら会う友人で(天然)
いちいち一重?って聞いてくるの
なんなの〜🤣
他にも友人達いて皆え?って変な空気になるし
一重か二重かどうでもいいわ🤣
しかもどっからどうみても一重ではないし
会う度に聞くのもしかして天然じゃなくて
喧嘩売られてる?🤣
⚠️少しモヤるだけで本当に天然発言です😂
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月, 2歳9ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
それはもやもやしますよね😭😭
そういう空気読めないことを大人数の前で平気で言う人は天然というより発達とかもグレーな気がします😭
私が縁を切った元友人も
ママリさんのご友人のように
変な空気になる発言が多かったです
子どもの外見のことをみんなの前で言わられの誰だって嫌ですよね😭
褒め言葉なら嬉しいですが😭
はじめてのママリ🔰
共感ありがとうございます🙌🏻
発達グレー😳考えたことなかったですがもしかしたらそうなのかもしれません😳
結婚前提で仕事も辞めて同棲始めた瞬間長男を授かり結果授かり婚なのですが2回ほど授かり婚だけは絶対に嫌順番は守りたいと二人でいる時に言われてどういう反応したらいいか分からない時もありました🤣
そうなんですよね😂褒め言葉や
こちらが調子悪いと幅狭いんだよねとか話ふってるなら分かるけど急に当然ぶっ込んでくるので😂