※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

鼻水や咳が3週間続く原因はウイルスかもしれず、耳鼻咽喉科で検査できます。

鼻水などの鼻トラブルで
痰絡みの咳が増えるのはわかるのですが
それが3週間ほど続いてるって他にも原因あったりしますか?

小3娘が今まさにそれなんですが
元々喘息があったのですが、入院や発作などもここ数年全くなく、だいぶ改善されたのもあり
その代わりと言ったらなんですが
鼻症状や軽いアトピーのような症状に転換されたような感じがあり、小児科医師の促しもあって
小児科から耳鼻咽喉科&皮膚科に、移行しました。

3週間ほど前に鼻水、痰絡みの咳が少しで始めたので
耳鼻科受診、いつも通り
鼻水が粘っこい
それが原因で苦しくて咳もするし、痰絡みの嘔吐もある
いっぱい水分とって鼻噛んでね
との事で、点鼻薬、うがい液、カルボシステイン
の処方がありました
でも今回はいつもと違って、飲み切っても良くならず

咳は増えて、鼻水に色もつき始め、喉の痛みも訴えたので、耳鼻咽喉科でいいのかよくわらからなくなってしまい
2週目は小児科受診

でも、娘は元々感覚過敏なところもあるからか
喉の痛みは見だ限り赤くはない、確かに鼻水が喉垂れてる
との事で、カルボシステイン追加で出してもらい

で、今日、今朝確かに少し咳多いいなぁと思ってました
昨日も色のついた鼻水が毎回ではないけどでてましたが、学校に行き
頭が痛い・・・咳が多いとの事でお迎え要請です。

頭が痛いってのは良くありました
たぶん熱中症に近いところもあります
水筒もほぼ毎日朝持たせたまんまの量で、持ち帰ってくるので、先生にも熱中症や鼻トラブルの原因にもなるので促しのお願いをよくしてました。
(支援在籍で過集中なところがあるので、飲み忘れがよくあるからです)

鼻が原因で何週間も咳って続く物なのでしょうか?
何かしらウイルスの原因があるとしたら、検査してほしいのですが、今日予約取れたのは耳鼻咽喉科です。
そこでできる事ってありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

後鼻漏で夜鼻水が喉に流れてくるから出る咳や朝や寝る前に出る咳なら、ステロイド処方してもらえば落ち着くかもしれません。
日中も咳がわりと出るなら、もう鼻風邪と併用して普通の咳風邪になってるんだと思います💦
耳鼻咽喉科でネブライザーお願いするくらいですかね💦
マイコプラプマ等長引く咳の時は、抗生物質出してもらってもいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメント、ありがとうございます😊
    割と一日を通して咳、鼻水多いので、初めてのママリ🔰さんのおっしゃるような対応になってるのかもしれないです

    マイコプラズマ、最近ニュースでも良く聞くので気になってたのですが
    発熱無しのマイコプラズマの可能性ってあったりしますか?
    咳が多いので、肺炎とか大丈夫か気になって

    • 10月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    発熱なしもあるみたいですが、感染しやすいので家族もなる可能性が高いって言われました💦
    肺炎が心配だと小児科になりますね…。血液検査してくれたとしても耳鼻科だと日数かかりそうですしね😭

    • 10月30日
Sc

アレルギーはどうでしょう?
うちはアレルギーで咳や鼻水が長引きます
最初はわからず、風邪だと思って小児科に行って風邪薬をもらうんですがあまり効果がなかったです。
鼻水が酷いので耳鼻咽喉科に変えアレルギーのせいも?という事で薬を変えたら効き目が凄かったです。

Mon

胸の音はどうだったんですかね??
咳が出てるなら、耳鼻科ではなくて胸の音を聞ける内科系(小児科)が良いですよ。

あとは、もしかすると喘息発作なのでは??とも思います。発作が起きると(咳が多い)、頭痛が誘発されます。

うちの子はアレルギーによって鼻水出て、そのせいで持病の喘息が起きて、、のパターンがあります。

元々喘息持ちならば、発作が起きてるのでは??と疑っちゃいますね😭既往歴があり、その調子だと、早々に喘息抑える吸入薬や内服を追加されても良さそうなのに、小児科でも貰えてませんものね、、

メプチンミニとか、シングレアも無しですか?心配ですね😢