![ばいきんまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育休中の退職について、保育園入所や復帰、申し込みの手続きについて悩んでいます。同じ経験をされた方がいらっしゃるか相談したいです。
育休中の退職についてです。
2024.03生まれの現在7か月の子供を保育園に入れたいとおもっています。
育休取得中ではあるのですが
正直、今の職場は子供の急なお休みには理解が難しく
妊娠中も嫌な顔をされていたので復帰しても…との思いが強くなりました。
一旦、復帰するのもありかとおもっているのですが
それはそれで迷惑かなと思ったりして悩んでいます。
また、保育園申し込みについては
今は復帰予定で育休とっているので、就労証明を今の職場でかいてもらって、入所申し込みしていくのか。
でも、退職して、職場変わった場合(勤務時間は同じか少し増える)申し込み内容と変わることになるため
求職でだすべきか。
役所に聞くのが1番なのはわかっていますが
育休なのに復帰しないというのがやはり、ルール違反なため
聞きにくいです。
同じように、退職して保育園入所された方おられますか?
- ばいきんまん(生後11ヶ月, 5歳5ヶ月, 7歳)
コメント
![晴日ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
晴日ママ
まだ妊娠中ですが
育休とって
1ヶ月で辞める予定です!笑
今の会社に恨みがあるので🤣
とりあえず今のままで申し込みして
辞めて求職に切り替えるか
仕事探して次を決めて辞めます✋
経験談ではなくすみません🙇♀️
ばいきんまん
恨み😂
わかります、私も妊娠中の扱いとゆーか態度というか人間性に不満まみれです。笑
辞める前に次を決めておくのは大事ですよね!!