※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
タママ
子育て・グッズ

6ヵ月の息子が泣き止まず、授乳も2時間おきで悩んでいます。夜泣きかどうか、授乳の頻度について相談です。

息子は6ヵ月になったところです。
泣いて寝ません。
昼間は2時間おきに授乳(もっと間隔長くしたいけど、どう頑張っても変わりません)。
寝ても、泣き叫びながら起きて、大泣きしたまま寝ません。
抱っこしたら落ち着きますが寝ません。
当然ながら、布団に置くと大泣きです。

夜も、泣いて起きたら2時間おきぐらいで授乳してもいいんでしょうか?
これが夜泣きなのかな~

コメント

ここた

昼間におさんぽ作戦などは
どうですか?
外の景色を見せるだけで
赤ちゃんもリフレッシュできると
思います(*˙ᵕ˙ *)

  • タママ

    タママ

    昼間もグズるので、午前と午後と数時間前毎日連れ出してるんです。

    • 4月27日
  • ここた

    ここた

    そうなんですね、
    ママに甘えたいのかな?
    ぐずっていると中々家事も
    できなくて困りますよね〜(꒪꒳꒪;)
    私、歩行器とかに
    のせてて機嫌いい時みはからって
    仮眠とったりしてました(笑)

    • 4月27日
みゆママ

うちも夜、何回も起きるように
なりました(>_<)
しばらく抱っこしてないと寝ません⤵︎
夜起きてるせいかお昼寝が長くなり
また夜何回も起きる悪循環です。
ここ1週間は寝てる以外ほとんど
泣くようになりました。
授乳間隔も2、3時間で同じです(・・;)