![ぴよこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
年長ですが、年明けくらいからネットでは情報出始めて、2月くらいからカタログ請求でき、何社かカタログ取り寄せました🙌
![かびごん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かびごん
同じく年中がいますが
年明け春前頃からラン活しようかな〜
って思ってます🫶🏼
ただ工房系は買わないのでこんな感じですが
工房系なら早く動いた方がいいと思います🥺
-
ぴよこ
ありがとうございます😊
資料請求するとき
ランドセルで検索する以外に
なにかありますか💦
サイト見て気になるところの資料もらうかんじなんですか?- 10月30日
![咲や](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
咲や
年末までに資料請求できる工房系は、年賀状が届きますので、今から資料請求してもいいと思いますよ😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
工房系にするのかメーカー系にするのかは年明けくらいには決めておいても良いかもですね
デザインや衣装性の高さ=工房系、負担軽減機能=メーカ系って言われてます。
工房系ならGW前に売り切れる色とかもあるので、2月とか早めに資料請求して見学に行って決めた方がいいです
メーカー系だと購入の山場がGWとお盆って聞くので、夏休み中までには買う人が多そうですよ。
遅すぎなければ売り切れはほぼないんじゃないかなぁ
![りー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りー
愛知県民ですが、2月かな?昭和区吹上ホールでランドセルのイベント?いろんな会社があつまって見れます🙆
それにいきました✨
年長なったころにはお店も決めて購入しました🎒
見てみないとわからないですしね😵💫
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
年中さんの年明け1月〜2月でカタログ請求して、
3月4月で展示会等で現物を見て4月には注文しました!
ぴよこ
ありがとうございます!
あと3.4ヶ月で始めた方がイイ感じですかね🤔💦
ママリ
メーカーごとの雰囲気はそんなに変わらないので、今のうちからどこのカタログ取り寄せるか、空き時間に簡単に調べるくらいはやってもいいかもです🙌めちゃくちゃメーカー多いので😂
うちはたまたま広告で流れてきたやつもちらっとみつつ、子供の好みに合うものだけを3社に絞り、カタログもその3社以外取り寄せてないです😌でもママ友はとりあえず目についたメーカーを片っ端から取り寄せてて、どこにしようー😱って悩んでたので、ある程度スパッと選んでしまわないと永遠に決まらないと思います😅お子さんが優柔不断なら尚更💦うちの子は見せたら見せただけ、「これいいなぁ」「こっちもいいなぁ」っていうタイプだったので、親である私が勝手にピックアップした中から選んでもらいました😂
ママリ
あと取り寄せた3社は、展示会にも行きました🙌実物見ないと子供もピンと来ないので😅
ぴよこ
詳しくありがとうございます!
うちの子かなり優柔不断なので
ある程度しぼった方が良さそうです😂
自分で時間ある時に調べてみます✨