
コメント

K
私も家を出た後に何度も確認しに帰ることがあったのですが、家を出る前に指差呼称(しさこしょう)をすると帰ることがなくなりした!
工業高校出身なので機械を使う前に必ずやっていたのですが、実際に物を指をさして、例えば 戸締りよし!コテの電源よし!などと言うと記憶に残るのでオススメです^_^騙されたと思って是非一度やってみてください♡

あすか
うちの旦那がそうです💦寝る前の戸締りやガス、冷蔵庫など毎回同じようにチェックします!冷蔵庫とか見ればわかるのに、二回以上全ての扉を押さえてチェックします。病院で聞いた事があるのですが、強迫性障害の可能性があると言われました😥治療法としては、通院して薬を飲んだり、カウンセリングなどあるそうです☺️うちの旦那は気にしてないので通院まではしていませんが、もし生活しにくいのであれば病院で相談してみるのもありだと思います💦
-
明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
ありがとうございます(*´◇`*)
旦那さんが同じ症状なんですね(´*ω*`)⤵⤵⤵
病院……行ってみます( '-' )💨💨- 4月27日
-
あすか
几帳面な人に多いみたいです💦保育士さんだと、子供相手のお仕事なので確認は大切ですし、手を抜くなんてできないですよね😥私自身、心療内科に通っているのですが、保育士さんの患者さんも多いみたいです💦
- 4月27日
-
明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
周りから几帳面とよく言われます😭⤵⤵手を抜く所は抜かないと疲れるよ😓💨💨っと😨⤵⤵
でも、それがなかなか出来ないんですよね( ˙-˙ )💨💨💨- 4月27日

はるまま
私もそうです❗
指差しと声に出してます。
ガスよし!ストーブよし!って。
職場では小声で、、
-
明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
ありがとうございます(﹡'ᴗ'﹡)🌟🌟やはり指差し確認いいみたいですね(´,,•ω•,,)
やってみます(*´˘`*)♡- 4月27日

退会ユーザー
脅迫神経症ですね。お仕事にまで影響がでるとつらいですね。
私も小学校6年から中2、高2高3と発症してすごく辛かったです。
戸締りや火の元はもちろん、念入りに手を洗わないと気がすまなくなったり、学校からの帰り道、自分のカバンから何か落ちていないか何度も後ろを振り返りながら歩いてた時期もありました…(T ^ T)他にも色々…
精神的に落ち着いたり、病院できちんと対処してもらえれば改善すると思いますので、病院に行かれた方が良いと思います。
私も今では何ともないです✨
-
明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
ありがとうございます◡̈*❤︎
調べてみてそれじゃないかなぁ❓💦💦とは思ってました(´°‐°`)⤵⤵⤵
病院に通院という形になるんでしょうか❓💨💨- 4月27日
-
退会ユーザー
私は病院に行かなかったので、詳しい治療方法まではわからないんです💦すみません💦
子どもの頃だったので、これが何なのかわからず、大学生になり、心理学専攻だったので授業で知りました(^-^;
でも、一度で治るものでもないと思うので、おそらく通院になるのではないかと…
はやく良くなりますように✨- 4月27日
-
明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
そうだったんですね(﹡'ᴗ'﹡)
ありがとうございます٩( ๑╹ ꇴ╹)۶🌟🌟- 4月28日
明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
ありがとうございます*.(๓´͈꒳`͈๓).*
指差し確認ですね☺🌟🌟
やってみますっ⑅(♡•ו♡)⑅✩‧*