
コメント

退会ユーザー
逆に朝と夜だけだからではないでしょうか…
食事抜くとその次で必要以上に脂肪に溜め込まれますし、基礎代謝の7割を内臓(食事)が占めているので、食事抜くと逆に基礎代謝落ちます💦
あとは結局のところ
摂取カロリー>消費カロリー
になってるんだと思いますよ😣
副作用や健康被害を考えないなら、リポドリン・リベルサス・ツイミーグ、あとはダイエット漢方ですかね
ただ基礎代謝落ちるので、服用やめて1回でも食事量元に戻したら一気に太るので結構覚悟決めて服用続けないとです🤔
退会ユーザー
逆に朝と夜だけだからではないでしょうか…
食事抜くとその次で必要以上に脂肪に溜め込まれますし、基礎代謝の7割を内臓(食事)が占めているので、食事抜くと逆に基礎代謝落ちます💦
あとは結局のところ
摂取カロリー>消費カロリー
になってるんだと思いますよ😣
副作用や健康被害を考えないなら、リポドリン・リベルサス・ツイミーグ、あとはダイエット漢方ですかね
ただ基礎代謝落ちるので、服用やめて1回でも食事量元に戻したら一気に太るので結構覚悟決めて服用続けないとです🤔
「体」に関する質問
慢性的に貧血の方、普段から食生活で 積極的に鉄分多いもの摂取したりサプリ飲んだり 病院受診して鉄剤飲んでたりしてますか😭? 私は慢性的に貧血で、出産時には輸血2回 されるほどです💦 健康診断では毎回引っかかり今回…
来週沖縄旅行なのですが、ホテルの中で哺乳瓶を消毒するときジップロックに入れようかなと思ってるのですが水の量ってみなさんどうやって測ってましたか?😂 あと、出先では液体ミルク使いますが乳首って水でちゃちゃっと…
例えばなんですが、カバー付きじゃない水筒購入してカバーを別でつけるとフィットしないんですかね?😭 水筒自体に引っ掛けるところがあるとやっぱりカバーなしの方がいいんですかね??
サプリ・健康人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
色々教えて下さりありがとうございます😊
持病もあるので難しいのかな🥲
退会ユーザー
持病が分からないので、もしかしたら検討はずれかもしれませんが…
もし激しい運動が出来ないようでしたら、低カロリー高タンパクのものを意識するだけで何もしないよりは筋分解を防げます🙆♀️
鶏ムネやささみでなくても、ももを皮剥ぐだけでも充分低カロリー高タンパクですし、忙しいようなら朝か夜をソイプロテインに置き換えるのもありだと思います👍
はじめてのママリ🔰
低タンパクの食事が良いんですね👍
今日から切り替えてみます😊
回答下さりありがとうございます🙇🏼♀️
退会ユーザー
低カロリー、高タンパクです…!
あまり無理なさらないでくださいね☺️🙌
はじめてのママリ🔰
はい😊ありがとうございます🙇🏼♀️
少し偏食もあるので、3食食べるようにしてみます👍