GWに初めて子供を連れて実家に帰省します。移動が長く不安です。同じ経験の方、アドバイスありますか?
今度のGWで、初めて実家に子供を連れて帰ります。
東京から九州です。
とても不安なので、なにか良い方法や経験談などを聞けたら嬉しいです。
自宅から成田まで電車で1時間
成田から博多まで飛行機で1時間半くらい
博多から実家まで電車で1時間半くらいです。
合計4時間は、乗り物に乗った状態になるので
途中で飽きて泣くんじゃないかとか、
とても不安です(>_<)
車は持ってないんです( ̄▽ ̄;)
ふだんは、とても大人しくて良い子で今8ヶ月です。
おしゃぶりで寝かしつけしてます。
完母で、離乳食は2回食です。
どちらも始発で、出発します(>_<)
日時変更できない便です(´;ω;`)
このような経験された方いらっしゃいますでしょうか?(>_<)
- ポムmama(8歳)
コメント
退会ユーザー
合計04時間に休憩は入ってますか??
例え赤ちゃんが平気そうにしていたとしても乗り物に乗ってばかりなのは疲れるはずですし
オムツ交換や授乳またはミルクなどの時間はせめてゆっくりさせてあげなければいけません
私の地元は車で約05時間くらいのところにあるのですが
やはりちょくちょく休憩をはさむとプラス01時間半くらいの
到着に約06時間半くらいはかかってしまいます
足りない物は最悪購入などできますが赤ちゃんのご機嫌と元気は買えないのでスケジュールに余裕をもたせることが大事だと思います
時間さえ余裕をもてればあとはなんとかなります(・∀・)
楽しいGWになるといいですね!!
なぱん
はじめてだとドキドキしますよねー!
私もそうでした。
横浜から姑の実家のある博多へよく帰省しているのですが、ほとんどが始発便✈です!
うちの子は乗り物でほとんどぐずらない子で、飛行機などは回りが驚くほど静かなんです😅ですが、ぐずると困るので、目新しいおもちゃや絵本、オヤツは必須ですね!
飛行機もシートベルトサインが消えたら、少し抱っこしたまま歩いたり、外をみたり。CAさんが話しかけてくれ、絵本をかしてくださったりしましたよー!
あっという間のフライトでした♪
あんまりお母さんが不安になるとお子さんにも伝わってしまうので、どんど構えて、大丈夫ー!大丈夫!で行きましょ~⤴
ちなみに飛行機のちかくの席の方にはお騒がせしたらすみません。と先に伝えておきました。その方がこちらも気が楽かな?と思います。
気をつけて帰ってくださいね!
-
ポムmama
ありがとうございます!
このGWでおやつデビューしようかと思いました!
周りの人に声かけるのもなんて言ったらいいか……(>_<)
緊張しますね!- 4月28日
chiko.a
この前沖縄旅行に行きました。
家から空港まで車で40分
飛行機で1時間半
そこから、宿泊地まで1時間半車で移動。
下の子はマイペースにお昼寝の時間になったたら寝て、車ではほぼ寝て、ずっと寝てました(`・∀・´)
夜も普通にいつも通り寝ましたよ〜
大丈夫ですよ!なんとかなります(*゚▽゚*)
と思います☆
-
ポムmama
コメントありがとうございます。
うちも寝てくれたらいいけど……最近昼寝しないんですよー(>_<)
上のお子さんはどうでしたか?- 4月28日
-
chiko.a
上の子も赤ちゃんの時からよく寝る子で、外ではあまりぐずったりしない子でした(^^)
今回の飛行機は初だったけど、飛行機のベルトでひたすらエグゼイドごっこを1人でしてましたよ笑
車移動は寝てるか、しゃべってるかで、基本車の中で移動中はいい子にしてます(^^)- 4月28日
-
ポムmama
そうなんですね!イイコだあー!
新しいおもちゃを買うべきか悩んでます〜(>_<)
ベビーカー持ってく予定なので、ベビーカーに付けられるものがいいかな?って思ったんですが、オススメありますか?- 4月28日
ポムmama
コメントありがとうございます。
休憩を挟みつつですよね。
旦那も同じこと言ってました。
始発で出発するので、時間に余裕があるかどうかは分かりません(>_<)
飛行機に乗るまではゆっくり出来ないかな?( ̄▽ ̄;)
長旅初めてなので緊張しますね!