![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新卒女性が電話を取らないことに不満。上司や同僚の雑談で取らない理由を知り、舐められたと感じる。
新卒全く電話取らないんだけど仕事できるし誰もそのことについて指摘しないから取らなくていい とかいわれてんのかと思ったけど今日30代の一般 社員と雑談してるの聞こえてきて、上司が出てく れるしそもそも電話あんま取る気ないとか言っててドン引きした
しかも私が横にいるのにその会話繰り広げてると
か舐められてる
こんなモンスター社員いますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![pinoko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pinoko
私がいたところにもいましたー!
耳悪くて聞こえなくて…とか言い訳してましたが、携帯では電話してるよね?そもそも、電話対応あるって知って入って来てるよね?って詰められて早々に辞めていきました😅
![たぬき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たぬき
うちのとこにもいましたね😮💨
なんで電話取らないの?って聞いたら、え、だって○○さん取った方が先方も分かりますくていいと思いますし…適材適所かなみたいな? 私電話になるとテンパっちゃって上手く対応出来ないので〜。って言われて、おう🙂ってなりましたね。先方に迷惑かけるのが1番ダメかなと思い結局取ってましたが電話中になり続ける隣の電話…取れよーーー!3コール以内って車内教育あるじゃんって思ってました😮💨
-
はじめてのママリ🔰
社内教育ありますよね
謎です...- 11月7日
はじめてのママリ🔰
耳悪いは苦しい言い訳ですね..