![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
恐らくですが、加配が必要かどうかじゃないですかね🤔
加配が必要となると入園出来ない園はありますね。
![リリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リリ
私が知る限りでは言葉の遅れではないですが運動面の遅れで合格もらってたのに後日やんわり断られたから別の園にしたという知人がいました🥲
娘は全体的に発達がゆっくりで、入園前から療育にも通ってたのもあってプレの頃から先生たちも知っていたので、面接の時は根掘り葉掘り聞かれるようなことはなかったです😞
-
はじめてのママリ🔰
辛いですよね😢
息子は言葉の進みがゆっくりなので、ゆっくりな人にもう少し寛大であって欲しいと思います💦- 10月29日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
幼稚園教諭でした💡
発達の遅れによって入園が難しいとする園もあるので、よくよく検討した結果落ちることもありますね💦
発達に厳しかったり、加配が難しい園だと今までの検診のことを聞いたり、日頃の様子を聞いたりはしますね!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
もし仮にそうなったら、先に払った施設費は返ってくるのですか??- 10月29日
-
ママリ
園が受け入れ難しいと判断したのであれば返ってくるはずです!
- 10月29日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
お返事ありがとうございます😌- 10月29日
はじめてのママリ🔰
なるほど🧐