※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園の面接で言葉が遅いと指摘されました。改善を考えています。先生から何度も検診に引っかかったことはないか聞かれました。一応の合格は不合格になることがあるのでしょうか。

幼稚園の面接で審議ありの合格(合格?)と言われました。
言葉が遅い事を指摘されました。
確かに自覚はあります。
これから改善していこうと思っています。
幼稚園の先生から検診に引っかかった事はないか何回も聞かれたり色々言われたのですが、そんなに言われるものですか?
一応の合格って不合格になったりするのですか?

コメント

deleted user

恐らくですが、加配が必要かどうかじゃないですかね🤔
加配が必要となると入園出来ない園はありますね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど🧐

    • 10月29日
リリ

私が知る限りでは言葉の遅れではないですが運動面の遅れで合格もらってたのに後日やんわり断られたから別の園にしたという知人がいました🥲

娘は全体的に発達がゆっくりで、入園前から療育にも通ってたのもあってプレの頃から先生たちも知っていたので、面接の時は根掘り葉掘り聞かれるようなことはなかったです😞

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    辛いですよね😢

    息子は言葉の進みがゆっくりなので、ゆっくりな人にもう少し寛大であって欲しいと思います💦

    • 10月29日
ママリ

幼稚園教諭でした💡
発達の遅れによって入園が難しいとする園もあるので、よくよく検討した結果落ちることもありますね💦
発達に厳しかったり、加配が難しい園だと今までの検診のことを聞いたり、日頃の様子を聞いたりはしますね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    もし仮にそうなったら、先に払った施設費は返ってくるのですか??

    • 10月29日
  • ママリ

    ママリ

    園が受け入れ難しいと判断したのであれば返ってくるはずです!

    • 10月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    お返事ありがとうございます😌

    • 10月29日