※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

リビングや子供部屋にカーペットを敷いていますか?プラレールやトミカで遊ぶ子供にジョイントマットやプレイマットを使うと大人も快適ですか?皆さんはどうしていますか?

ご自宅のリビング、子供部屋ってカーペット敷いてますか?

赤ちゃんのときはふわふわのカーペットしてたんですが、最近プラレールやトミカが好きで邪魔になりやめました。
でも大人が床に座って遊んでると足やおしりが痛くて💦笑

ジョイントマットやプレイマットならプラレールもできて、大人も痛くないのでしょうか、、、
みなさんどうされてますか?


コメント

なな

子どもは痛くないみたいです💡
大人はずっと座るならクッションに座ると良いかもしれません。


プレイマットやジョインマットでも「積み木ができる」とかって書いてある固めの物がオススメです!

  • ママリ

    ママリ

    クッション下にひいて、移動してみます!
    積み木ができる、と書いてるのもあるんですね!
    ありがとうございます。

    • 10月30日
ママリ

座椅子使ってます😂呼ばれたら座椅子ごと移動してるんですけど、たまにそこに座らないでって言われます😂😂😂

  • ママリ

    ママリ

    座椅子いいですね!うちにもあるんですけど、大きくてササッと動きずらいです😂
    ありがとうございます!

    • 10月30日
ままり

敷いてます!!
フローリング直だと傷つきそうで…笑

遊びに誘われたらリビングで使ってるyogiboと共に移動します🤣💓

  • ママリ

    ママリ

    傷防止で使われてるんですね!
    Yogibo最高ですね😂

    • 10月30日
ママリ

座って遊ぶ、テレビ見るという時はラグ敷いてますが
それ以外は畳んで片付けてます!

  • ママリ

    ママリ

    ラグ片付けられてるんですね!
    マメにされててすごいです!!
    ありがとうございます!

    • 10月30日