![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トイトレが進まず悩んでいます。3歳5ヶ月でまったく成功せず、保育園でも焦っています。成功体験のシェアや助言をお願いします。
3歳5ヶ月以上で、トイトレまったく進んでいない同志いませんか?😇
3歳5ヶ月の時点でまったく進んでいなかったけど、なんとかなったよ!大丈夫だったよ!という体験談も聞きたいです‥
うちはトイレが怖いらしく家では泣いて暴れて拒否。
園では先生に言われるがままに座るけど‥
一度も成功したことないです。
最近やっとおしっこ出た、うんち出たは伝えてくれるようになりました。
保育園でほぼみんなパンツなので焦って病みそうです。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちの長男が4歳0か月でやっと完了しました。保育園もあまり積極的ではなくて、遅れました。
転園したら、次男は3歳で保育園ではパンツです。三男も、1歳半で保育園ではお昼寝以外パンツです。
トイレは、怖がってたので補助便座はやめました。トイレの近くの廊下にアンパンマンの音声付きのおまるを置いて、家ではパンツもなにもはかない。
この作戦で1週間で1人でトイレに行けます。
なにも履かない状態で尿意があったらすぐトイレに行ける環境にする。
それができるようになったら、普通のパンツにサマナルパンツを履かせます。
ズボンは脱ぎやすいですか?
自分で10秒以内に脱げる!これがかなり大切で、ここをクリアしてあげないと、せっかく尿意があっても漏らして落ち込みます。
GUのサマナルパンツがおすすめです。トイトレに人気のパンツです。ユニクロのレギンスだと子供が脱ぎにくいです。
まず、朝起きてすぐ、オマルに座らせます。これが大事。一番自然に出やすいです。
保育園帰ってきたら、すぐになにも履かない。休みの日は、1日はかない。
もう、膀胱の機能は備わってます。だからあとは環境を整えます。
![こっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こっこ
私も悩んでます‥
全く進んでないわけではないけど、まだまだ外れる気配なしです😓
私も病んできました😑
![nakigank^^](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nakigank^^
5ヶ月以上ではないですが、うちも下の子がやばいくらいトイレ嫌い。🤣
おしっこの間隔が赤ちゃんの時から長いので、これはすぐ外れるなーって思ってたのに、まさかいまだに外れないとは!😱
上の子は3歳5ヶ月過ぎの年始に、12月生まれの子が皆外れたので、おしっこもできるようになったからって、突然パンツにされた恐怖が来そうで怯えてます。(笑)
もしかしたら年少になっても。。って想像してます。😅
![ムーミン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ムーミン
うちは3歳6ヶ月まで全く何もできませんでした
保育園でなんとか頑張っていただいていたようですが
家では私もやる気なくて
まぁいいか、、、と思ってました。
ある日突然!本当にある日突然。
保育園で完璧にできるようになったそうです。(うんち除く
-
ムーミン
すみません、途中で投稿してました、、、
今は保育園では完璧
外でオムツでもたまに自らトイレします!
うんちもたまにできますがまだまだです!
本人のやる気が一番なんだなと実感しましたw- 10月29日
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ徹底していて参考になります💡!
ズボンは盲点でした
詳しく教えていただき、ありがとうございます!
はじめてのママリ
出来なくてもいいというか、4歳過ぎたら突然出来たりします。
2歳から始めたらだらだらと時間かかったりします。
いつまでもオムツの子はいないから、その子のタイミングが来たら、突然できます!