
コメント

M♡ちゃんママ
私も同じこと悩み中です(笑)
うちは洗濯機の上が何も無いのでそこに突っ張り棒するか棚を設置してそこに掛けようかな〜と思ってます🙌
ハンガー用の箱?三角のやつ売ってるらしいですが大量だと入らないしハンガーも形がちょっと違うやつとかありますもんね😅

だっちゃん
こんばんは😊
私は、洗濯カゴが2つあるので、その片方にハンガー突っ込んでます!笑
ただ、きれいに入れておけばイライラしないですが、グチャグチャに入れちゃうとイライラします😅
-
ふうママ♡
コメントありがとうございます♡
うちも使用頻度の高い精鋭ハンガーはそんな感じです!
カゴ、一緒ですね´ᴗ`
でもタオル干すようの大きいやつとかはさむのがついてるやつとか、もっと大量にあってイライラしちゃいます◟̊◞̊- 4月27日
-
だっちゃん
一緒ですね(*^^*)
タオル干すやつ、皆さんどうしているんでしょうね😅
畳んで室内にしまっているのか🤔- 4月27日
-
ふうママ♡
お返し遅くなりました💦
ハンガーって本当に量使うし、地味に場所取るし必要なものだけどイライラしちゃいます◟̊◞̊- 4月30日

うーさん
私も昔から同じ事思ってました(笑) どこに…って。
私はプラ製の大きいカゴに入れて、そのカゴは、室内のラック下に収納してます。
最初は、目隠しとしてカゴに布掛けてましたが、客も来ないので今やその辺にそのままです(笑)
-
ふうママ♡
コメントありがとうございます♡
やっぱり、しっかりめのカゴにまとめちゃうのがよさそうですね…
ハンガーのくせに場所とるしカゴ1つ消耗しちゃうのがなんか許せなくて!笑- 4月27日

退会ユーザー
生活感丸出しですみません。笑
うちは洗濯機上にタオルとか置けるやつを置いてるので、そこの余ったスペースに引っ掛けてます!今日の分畳んでないので2本しかありませんが(>_<)
-
ふうママ♡
コメントお返しが遅くなってすみません💦
やはり洗濯機の上有効ですね◟̊◞̊
きれいにされてて羨ましいです〜♡- 4月30日

退会ユーザー
私はラックにかけてます!
雨降った時にそのラックが部屋干し出来るしハンガーかけれるし。って感じで重宝してますよ!
-
ふうママ♡
コメントお返し遅くなりすみません💦
わたしもラックにかけてますが、そのラックを布団干しにも使ってるので布団おろすときにハンガー全落ち◟̊◞̊という事態になってしまい…
布団干しは使い分けしたほうがいいかもですね…💦- 4月30日
ふうママ♡
早速ありがとうございます♡
洗濯機の上正解ですね!
ただうちは洗濯機が外にあるイケてない家です…。
洗濯機の上有効活用したい…
M♡ちゃんママ
外なんですね😂
じゃあこれはどうですか?
義母に教えてもらったんですが1つハンガーをどこかにかけてそのハンガーに他のハンガーたちをかければクローゼットの中とかでもあまり場所はとりませんよ!
ふうママ♡
コメントお返し遅くなりました💦
ハンガーonハンガーすごいです!
その案試してみまーす٩꒰*ˊ0ˋ*꒱۶