![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![三人ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
三人ママ
長い間旦那と同棲していて子供ができず、不妊治療で1人目できました。4年あいでますが、1人で可哀想と2人目作りたく不妊治療始めようと病院行ったら できてました。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人目を不妊治療、2人目は自然妊娠でした。
私の場合、排卵がうまくできていなかったのが原因でした。1人目のときには排卵を促す薬&タイミング指導。
「排卵が近くなるとおりものが増えて基礎体温が上がるんだ〜」と実感。無排卵月経が続いていたんだと思います。
投薬をきっかけに身体が排卵機能を思い出した?のか分かりませんが、2人目は「そろそろ2人目欲しいな〜3ヶ月頑張ってだめならまた通院しよう」と思っていたところ3ヶ月目で授かり、無事出産しました。
不妊治療も症状も人それぞれですが、私のような事例もあります、、
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
1人目2年半かかりました。
検査異常無く原因不明で、最終的に人工授精で授かりました!
2人目ははじめから人工授精で妊活開始し、なかなか授からず。
まぁいつか授かれたらと焦ってはなくて、人工授精を見送った周期に自然妊娠しました!
人工授精3回タイミング3回くらいで、期間は半年くらいでした!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人目はタイミング法や人工授精ではなかなかできず、体外受精で授かりました。
私も2人目時間かかるかなーと思っていましたが、1人目の時の凍結胚を移植したところ、すぐ授かりました!
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
1人目は原因不明の不妊で3年かかり体外受精でした。
2人目は妊活開始から3周期目に自然妊娠でした🌱
3人目は妊活開始から1年後に産婦人科へ通院しながらの自然妊娠でした🐣
1人目が30歳過ぎてたので、ずっと焦ってました。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人目は排卵誘発剤使ったタイミング法半年でしたが、2人目はタイミング法じゃかすりもせず、人工授精はすっ飛ばして体外受精にステップアップして、タイミング法からトータル3年半かかってやっと妊娠出産しました😂
![yori](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yori
1人目4年ほどかかりました💦
とは言っても高度な不妊治療はせず病院でタイミングのみを数回だけでした💦結局それでも出来ず
自然に任せた結果の一人目でした✨
2人目は上が手がかからなくなり、そろそろ来てもいいよね~と思っていたところでの妊娠です🙋♀️
特にこれと言って何もしてないです😅
コメント