

はじめてのママリ🔰
います、います!
男の子で何回かトラブルなりました。こっちが一方的にいつも理不尽なこと言われたりする感じで先生にクレーム言いました。

ママリ
小2の娘です。
たしかに、2年生になった頃から娘からそういう話聞くことも増えた気がします。
意地悪な感じの子とはやっぱり遊びたくないと言いますし(←まぁ当然ですよね😂)
〇〇ちゃんと遊ぶのは楽しいけど△△ちゃんとはあんまり楽しくない〜
とか言うことありますよ。
はじめてのママリ🔰
います、います!
男の子で何回かトラブルなりました。こっちが一方的にいつも理不尽なこと言われたりする感じで先生にクレーム言いました。
ママリ
小2の娘です。
たしかに、2年生になった頃から娘からそういう話聞くことも増えた気がします。
意地悪な感じの子とはやっぱり遊びたくないと言いますし(←まぁ当然ですよね😂)
〇〇ちゃんと遊ぶのは楽しいけど△△ちゃんとはあんまり楽しくない〜
とか言うことありますよ。
「友達」に関する質問
愛情表現なし、要領悪くて残業ばかり、浮気はしないしLINE交換したりはしないけど、可愛い子や気が合う子が会社にいると、隙があれば相手が勘違いしてしまうくらいにはちょっと仲良くなってしまう。この3点は旦那の嫌なと…
子供の眉毛について…小1の娘の眉毛がマロのような、あざらしのような、アライグマのような…とにかくモサモサふさふさです! お友達との集合などを見て本人が自分の眉毛だけ違うって気にしているのですが、小1で整えるのは…
最近、保育園で他のお友達の事を噛んでしまうみたいです。 今週も先週もお迎えの時に先生に報告されました。 家では特に噛んだりしないのですが、これからどのように教育していけばいいのでしょうか… 5月で2歳になる男…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント