※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

結婚式用礼服の予算内のお店やネットショップ、小学校入学式のスーツの購入タイミング、蝶ネクタイの適切さについて教えてください。

来月いとこの結婚式があります。年長の息子が初めて結婚式に参列するため、礼服?がないためこれから買おうと思います。今回の結婚式で数年は結婚式はもうなさそうなため、なるべく予算をおさえて用意したいのですが、オススメのお店、ネットなどありますでしょうか?来年4月に小学校入学式もあり、そのスーツも買わないといけませんが、来月の結婚式とは別のスーツを買った方がいいでしょうか?もしくは同じでもいけますか?
またキッズはネクタイではなく、蝶ネクタイがスタンダードなのでしょうか?

コメント

ひろ

結婚式用にスーツを買って、入学式も同じスーツで全然大丈夫です!もったいないので!
蝶ネクタイより普通のネクタイが多かったですが、雰囲気変えたいならそれぞれ買って、結婚式は蝶ネクタイ、入学式は普通のネクタイ、とかもいいかなと思います。

ネットにもたくさん売ってますが、できればお店で試着した方がいいと思います。
フォーマル、あんまりブカブカだと微妙になっちゃうので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    他の回答者のみなさま

    遅くなりましたが、アドバイスありがとうございます。
    メルカリや他のサイトも見てみましたが、サイズ合わないと返品が面倒なため、西松屋で購入しました笑 サイズもぴったりでお値段も安心価格でした(^^)

    • 11月8日
まま

H&Mのスーツ安いですよ☺️

ぱんたす

めっちゃ安くで済ませるなら楽天とか👍
3000円くらいでジャケットなしのネクタイ付きスーツ風の上下ありますよ☺️
実際息子は3歳ですが、それ着て弟の結婚式に参列しました。
甥っ子(年長)は幼稚園の制服着てました😊

はじめてのママリ🔰

楽天で買って保育園の入園式もきさせました!
抵抗なければメルカリで済ましてもと思います!普段着じゃないですからレンタルみたいなものですよ。

k

入学式と同じもので全く問題ないです✨
入学式用で買うとネクタイがほとんどかなと思いますが、それも兼用していいと思います!
上の方同様、私も実際に試着して買うことをおすすめします😭
  
うちは入学式の際、お下がりで頂いていたのがあったので出来ればそれを着せたかったのですが、小柄な子なので、試しに着せてみたらジャケットの着られている感がすごくて(普段の服では、少し大きめくらいで問題なく着ていたサイズでした💦)さすがにこれはないなという感じで、結局ジャストサイズを買い直しました😅

小さい子で結婚式だけならまあ何でもありかなって思いますが入学式もとなるとある程度フォーマル感は欲しいかなと思うので、、リサイクルショップとかも良いかもしれません!試着もできますし✨

はじめてのママリ

一回だけならメルカリとかで見つけちゃいます