※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

2人目妊娠中で産後の手伝いに悩んでいます。義両親との距離感や旦那の家事協力に不安があります。助けを受けるべきか迷っています。

現在2人目妊娠中で3月に産まれる予定です
転勤族で現在は実母とは車で4時間近く離れた所に住んでおり、車で30分弱の距離には義両親が住んでいます
義両親とは何かある時(子どもの行事や義両親の誕生日、敬老の日など)くらいしか会わず、こちらから連絡しなければ会わない感じです
決して疎遠というわけではなく、恐らく私に気を遣ってると思うので、だいたいは私から誘ったりしています
こんな感じなので産後は積極的に手伝いに行くよ!!!🔥って感じではありません。「気遣うかもしれないけど必要だったら手伝いに行くからね?」って感じです
私も気を使ってあれして欲しいとか言えないですし、してもらったらしてもらったで申し訳ないな…と思ってしまいそうなので、最終的に限界がきたらお願いしようかなという気持ちでいます。

本音を言うと実母に来てもらいたいですが、それって義母からしたら面白くないのかな?とか思ったり、旦那も実母がきたら気遣うよな?とか思ったり、、そして実母も若くないしあれこれ気付いて動いてくれるような人なので疲れさせるよなーーーーと思ったり…でも子ども的にはばあばがきたら嬉しいよなーーと思ったり、、
とにかく色々ぐるぐる考えてしまっていっそのこと自分でなんとかしようかなという結論に至ってきています。
ちなみに1人目の時は実家の近くに住んでいたので、長いこと実母に助けてもらってました。
旦那は子どものお世話はできても、家のことは全くと言っていいほどやらないので、家事に関してはあてにしてません。
産後からほぼワンオペだったよーって方、どうでしたか??
助けてくれる人がいるなら気を遣っても助けてもらうべきでしようか??ご意見下さい。よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

助けてくれるなら助けてもらうべきだと思います😊