

みまま
うちは幼稚園の方が自由がきなくてイヤみたいなので
自宅なら自由に遊べるのでご機嫌良いです。
機嫌悪い理由わかりますか?眠いとか、もっと外で遊びたいとか?
幼稚園で遊び足りなくて、ぐずるときは、帰ってから庭や公園で遊んだりはしてますよ、

まぁいっか🙃
息子年中ですが未だにグズグズです😮💨
手洗うの面倒くさい、疲れたから着替えられない、荷物の片付け面倒くさい...etc.....😅
今は少し涼しくなってきて体力消耗したりもあるのかな?と思って、とりあえず幼稚園では何でも頑張ってやってるのである程度は目をつぶって手伝ったりしてます...
機嫌悪くされると後々の対応が大変なので😭💦

退会ユーザー
うちも年少まではめちゃくちゃ機嫌悪かったです💦
心身ともに疲れてるんだと思って、泣こうが喚こうが好きにさせてました。
男の子はとくに精神面弱かったりするので、半笑いではいはい、って対応してました〜😅
体の成長とともに慣れてくと思うので、ご機嫌伺い大変でしょうが半笑い程度でいいと思いますよ😂

はじめてのママリ🔰
年少の時はやはり疲れて帰宅してくるので超機嫌悪かったです笑
徐々に体力もついて慣れてきて、年中の今は基本的にご機嫌ですよ^ ^
コメント