
コメント

万年ダイエッター🐷
話し合って辞めたいと本気で行ってるなら辞めさせます。
本人やる気がないのにやっててもお金の無駄としか思えないので。
でも次になにかしらやりたいと言ったら
絶対続けるって約束してから始めますね。
いざ、初めて1度でも辞めると言ったら3度目は無いと我が家の約束です😊
説得のアドバイスじゃなくてすみません。
万年ダイエッター🐷
話し合って辞めたいと本気で行ってるなら辞めさせます。
本人やる気がないのにやっててもお金の無駄としか思えないので。
でも次になにかしらやりたいと言ったら
絶対続けるって約束してから始めますね。
いざ、初めて1度でも辞めると言ったら3度目は無いと我が家の約束です😊
説得のアドバイスじゃなくてすみません。
「その他の疑問」に関する質問
妊娠に関するマイナスな話です。苦手な方はスルーお願いします。 23歳の頃妊娠しましたがお別れしました。 理由は旦那から経済的に無理と。それと私は育てる自信がありませんでした。 経済的に安定し、32歳の時に男の…
このタイミングで買うべきか、凄く、迷う。 数ヶ月前から、ずっと欲しいなぁと思っていた、食器棚。 幅や高さ、見た目の雰囲気、レンジや炊飯器を置くにはちょうどよい大きさ。 家具売り場が閉店するらしく、最終売り…
運動会か結婚式かの質問があってみなさんの回答が運動会優先する方ばっかりだったんですが 自分の結婚式に来てくれてる親友とか余興やってくれた子でも運動会を優先するんですかね🤔?? ちょっと気になりました😂
その他の疑問人気の質問ランキング
ママリ
いえいえ!ありがたいご意見です!
そうですね。
ちょっと本気で話し合ってみます。
最近お絵描き教室も同じような感じでやめているので😔
家でダラダラしたいのかなーと思うんですが家でダラダラするのが有意義じゃないから通わせたいのになーと…💦
夫も混じえて話してみます😔
万年ダイエッター🐷
自分の意見も言える年齢ですし
多少時間かかってもしっかり話すことが1番かなと思います。
いい方向にいきますように!