![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
乳児連れで会う場所について相談です。児童館・自宅以外での選択肢が知りたいです。ショッピングセンターやカフェなど、どこがいいでしょうか?体験談も聞きたいです。
乳児連れで会う場合、児童館・自宅以外だとどこがいいでしょうか?
会社の同期と子連れで会うことになりました。
まだ児童館には連れて行きたくなくて、かといって双方の自宅も難しいので、会う場所に困っています。
やっぱりショッピングセンターとかでしょうか?
もしくは同じような月齢でカフェでお茶したよ、などの体験談あれば教えて頂きたいです!
私は2ヶ月の子、同期は10ヶ月くらいだと思います。
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんの時はキッズルームがあるカラオケとかで会ってました☺️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ショッピングセンターのほうがりそうですが、児童館に行きたくない理由にもよるかと
-
はじめてのママリ🔰
児童館は病気もらうイメージあって😅
偏見だと思いますが💦
まだ小さいのでもう少し大きくなってからがいいなぁと!
回答頂きありがとうございました💓- 10月31日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子が2ヶ月友達の子が1歳9ヶ月くらいだったので走り回っても迷惑かけないところがいいってなって出入り自由の人少ない遊び場で会いました!
あんまり静かすぎないご飯屋さんとか行って遊び場に戻ってのんびりしてみたいな感じで過ごしました🙆🏻♀️
-
はじめてのママリ🔰
遊び場…公園とかですかね?
走り回る元気っ子ならそれもありかもしれません!
ありがとうございました💓- 10月31日
-
はじめてのママリ🔰
ボールプールとか色々ある室内遊び場です🙌🏻
- 10月31日
![ちほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちほ
場所が限られますが、チャノマというお店の小上がり席が自由にできて便利でした!予約推奨ですが。
他にも子連れランチ、よく聞きますが意外とベビーカー通りづらかったり、段差があって上がれなかったり、結構大変だったりするので、下調べや予約はしたほうがいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
チャノマうちの地域にもありました!
めちゃくちゃよさそう✨
行ってみますー!!
教えて頂きありがとうございました💓- 10月31日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
ショッピングモールあるレストランでランチ→キッズスペースで子どもを放牧しておしゃべり、を良くしてました!
-
はじめてのママリ🔰
それが一番手堅いですよねー😂
ありがとうございます💓- 10月31日
はじめてのママリ🔰
カラオケのキッズルームいいですね!
検討してみます💓
はじめてのママリ🔰
アンパンマンの歌、エンドレスで流してました🤣