![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
何の遅刻かでも変わると思います🤔
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
勤めてた時いましたよ!
その時独身だったのでどうにかしろよって思ってましたが今ならものすごく理解できます😔もっと優しくしてればよかったと思います😭
-
はじめてのママリ🔰
わかります⁈😭
自分のことだけなら早起きして出ればいいだけじゃないですか、
今は子ども達の行動で思い通りにいかなくて、、
パートさんに今日は雨だから早めに出たら早めに着いちゃったと嫌味?言われ
んなこたわかってんだよ当たり前、
だから子ども達がと話しかけたら
無視されて?話終わってしまい
モヤモヤしてました- 10月28日
![k](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
k
遅刻は今のところないですが、いつ遅刻してもおかしくないくらいいつもギリギリです😅
下の子が保育園で年長なのですが、うちも家出る直前にウンチ!と言い出したり超ワガママっ子なので、この靴下やだーとかまだ遊ぶーとかで私が怒って喧嘩になって、、とかがほぼ毎日です😭
職場に毎回猛ダッシュで走って行くので、すれ違う同僚たちに、まだギリ大丈夫だよー!とか声掛けてもらいながら……😂
本当疲れます😓
来年から下の子も小学生なので、やっと送迎から解放される……って思ってます😭
-
はじめてのママリ🔰
朝バタバタですよね?!
朝早く起こしてもどこで癇癪起きるか動かなくなるかわからなくてドキドキです
遅刻してないのすごいですね👍- 10月28日
![くにちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くにちゃん
仕事に復帰したばかりの時は遅刻ばかりでした💦
ありがたいことに、上司には勤務時間の変更などの対応をして頂いたりしてもらってます💦
はじめてのママリ🔰
仕事の遅刻です
今朝は6時から起きて準備してましたが下の子が起きず起きたのは7時
無理に起こすと癇癪が始まってしまうので緩やかに起こしながら
8時に出発したかったのですが
直前で上の子がうんちしたいといい
靴下もズボンも下ろしてトイレへ、
その隙に下の子は水道をみて手を洗いたいと抱っこしてと騒ぎ、
靴はこっちじゃなくてこっちを履きたい、といい、履かせようとすると自分でやりたいと怒り履くのを待って道はこっちから行きたい抱っこしてと、椅子は今日はここ座る、シートベルトは自分でやる、待って
上の子は目を離した隙に長靴脱いで歩いたらしく靴下ぬれたから新しいの持ってきてと言われ、
新しいの持ってくるとこれじゃないといい。
今日はこれ履いてと言うと不貞腐れ椅子にうずくまって歩かなくなり。
抱っこして登園、
靴下ないから上履き履きたくないとウロウロ。次下の子教室運んで結局15分遅刻
みたいな事があり、
これ毎日内容変わるので
今日は間に合ったー
今日は余裕だと思ったら遅れ気味…
を繰り返してます