

める
フルネームで読んでみてください!うちの子それで振り向く様になりました( ; ; )

はじめてのママリ🔰
うちの子も10ヶ月検診のとき呼びかけても反応しないのがほとんどで心配してましたが、特に指摘などもされませんでした!
今も、前より反応することは増えましたがおもちゃなど集中してるときはダメです😂

はじめてのママリ🔰
うちの上の子、0歳のときは名前に反応してるかよく分かりませんでした🤣
多分1歳過ぎてから反応するようになったんじゃないかな?と思ってます。
同じく健診の予診票的なアンケートなら同じ質問があり、「反応無し」の方に丸つけてますが何も言われませんでしたよ。ちなみに、後追い人見知りもあんまりなく、後追いなのかママへの執着なのか分かりませんが私の後をやたら付いて来たのも1歳過ぎてからですね🤣
健診で引っかかったことはないし、言葉やコミュ力は早い方だとよく言われますよ〜☺️♡

はじめてのママリ🔰
呼びかけに反応なく心配しています💦
現在、どのような感じでしょうか💦
-
ミクミク
1歳を過ぎてから反応してくれる時が増えた印象です。あと呼び方をみんなで統一した方が良いのかなとも思います。ちなみに娘は発語に関してゆっくりなので病院で言語訓練を受けています。
- 8月29日
コメント