![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ルーチェフリー使ってます!
我が家は車なしで基本徒歩か電車なので、ほぼ毎日使ってます。走行感はめちゃくちゃいいです!コンビやアップリカのハンドルの切り替えができるやつと迷ったのですが、やっぱりハンドル切り替えできない方がハンドルががたがたせずしっかりベビーカー押せます🙆♀️
持ち運びは、畳んだ状態でってことですかね?結構コンパクトに畳めるので、あまり不便してません。たまに義両親の車に畳んで乗せることありますが、それも問題ないです。ただ少し重いので私は長時間持って運ぶのはきついです😓夫は駅の階段くらいなら余裕そうでした。
現在、息子の体重は8.5キロです。全く問題なく安定してます。真横への移動も、生後1ヶ月のと比べてやりにくいとかもありません。
産前に購入して、生後1ヶ月のお散歩開始から10ヶ月の今までずっと使用してます。
ルーチェフリーは背もたれ部分が紐で絞るタイプではなくしっかりリクライニングが固定できるタイプで、子供が背中が安定しなくて嫌がるということも今のところないので、今のところセカンドベビーカーの購入は考えていません。2人目を考えてるので2人目が生まれたらB型を購入しようかなと思っています。
はじめてのママリ🔰
細かくありがとうございます!
ハンドル切り替え出来るものだとガタガタするというのがネックなのでルーチェフリーはその点良さそうですね🤔
コンパクトになるのはいいですが重さがネックですかね…
使用感変わらないのもいいですね!