※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

旦那さんが19時頃帰宅するようになり、今まで22時だった就寝時間が変わるか心配です。

旦那さんが19時頃帰ってくる方
寝るまでどんな流れですか、、??


夫が職場が変わるのですが
帰ってくるのも早くなりそうです
今までは22時だったので、みんな寝た後だったのですが...

コメント

はるか

帰宅後
晩ご飯
旦那は息子とお風呂
そのまま寝かしつけ
私はその間にお弁当作りと食器洗いして、お風呂へ
洗濯機回してる間に、おもちゃの片付けか食器洗いの残り
です

min

帰宅後すぐ晩ご飯
19:30 旦那&子どもお風呂(私はその間に食器洗い)→旦那たち上がり次第私もお風呂
20:00過ぎ おもちゃ片付け、歯磨きなど寝る準備
21:00過ぎ みんなで就寝

という感じが多いです☺️

ちゃむ

16時 保育園から帰宅
16時半 お風呂
18時 夕飯
19時 旦那帰宅→ご飯
19時半 旦那お風呂
20時 子供たち寝かしつけ準備
20時半 子供たち寝室へ

って感じです!

はじめてのママリ🔰


みなさんコメントありがとうございます!!
参考になります🥺