※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

妊娠前に土日どちらも仕事だった方、育休から復帰後も変わらず土日はお仕事ですか?😫

妊娠前に土日どちらも仕事だった方、育休から復帰後も変わらず土日はお仕事ですか?😫

コメント

ママリ

土日仕事です!
サービス業なので休めません😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭😭
    お子さんとの時間取れてますか?😫

    • 10月28日
  • ママリ

    ママリ

    平日休みの日に保育園休ませるので子どもとの時間はとれますが、旦那と休みの合う家族の時間は月2、3回しかないです😭
    土日休みの他の業種に転職したいなと思いつつ資格勿体ないので辞められずにいます🥹

    • 10月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭家族の時間も欲しいですよね…😭
    資格をお持ちなら確かに勿体無いですね😫
    教えていただきありがとうございます🙇‍♀️!

    • 10月28日
かんちゃんママ

土日仕事のサービス業です。
産後は何かと行事、イベントが土日にあり取れる範囲で有給を使ったり休みが取りやすいようにパートに変更しました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにパートの方が融通効きますよね😣
    基本土日も仕事で行事ごとだけ休みという感じですか?お子さんとの時間って取れてますか?😭

    • 10月28日
deleted user

妊娠中までサービス業で
働き土日仕事でしたが
出産後土日祝休みの仕事に
転職しました!🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産後に転職されたんですね😳
    子供がいると転職難しいイメージですが、差し支えなければ何系に転職されましたか?😫

    • 10月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    工場のパートに転職しました🥺
    サービス業より休みやすく融通ききます🥹🥹

    • 10月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じくサービス業なので休みづらいですが、工場は融通きくのですね…!
    教えていただきありがとうございます😭参考になります!

    • 10月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    サービス業は休みにくいし
    休んだら代わり探さないといけないのがかなりストレスでした😭

    いい職場に出会えるといいですね☺️☺️!

    • 10月28日