![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
土日仕事です!
サービス業なので休めません😭
![かんちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かんちゃんママ
土日仕事のサービス業です。
産後は何かと行事、イベントが土日にあり取れる範囲で有給を使ったり休みが取りやすいようにパートに変更しました。
-
はじめてのママリ🔰
確かにパートの方が融通効きますよね😣
基本土日も仕事で行事ごとだけ休みという感じですか?お子さんとの時間って取れてますか?😭- 10月28日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
妊娠中までサービス業で
働き土日仕事でしたが
出産後土日祝休みの仕事に
転職しました!🥺
-
はじめてのママリ🔰
産後に転職されたんですね😳
子供がいると転職難しいイメージですが、差し支えなければ何系に転職されましたか?😫- 10月28日
-
退会ユーザー
工場のパートに転職しました🥺
サービス業より休みやすく融通ききます🥹🥹- 10月28日
-
はじめてのママリ🔰
同じくサービス業なので休みづらいですが、工場は融通きくのですね…!
教えていただきありがとうございます😭参考になります!- 10月28日
-
退会ユーザー
サービス業は休みにくいし
休んだら代わり探さないといけないのがかなりストレスでした😭
いい職場に出会えるといいですね☺️☺️!- 10月28日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭😭
お子さんとの時間取れてますか?😫
ママリ
平日休みの日に保育園休ませるので子どもとの時間はとれますが、旦那と休みの合う家族の時間は月2、3回しかないです😭
土日休みの他の業種に転職したいなと思いつつ資格勿体ないので辞められずにいます🥹
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭家族の時間も欲しいですよね…😭
資格をお持ちなら確かに勿体無いですね😫
教えていただきありがとうございます🙇♀️!