
コメント

ぽんた
ちょうど5.6ヶ月頃に
夜間断乳しました^ ^
6時半頃まで寝るようになってましたよ(*´꒳`*)
ぽんた
ちょうど5.6ヶ月頃に
夜間断乳しました^ ^
6時半頃まで寝るようになってましたよ(*´꒳`*)
「授乳」に関する質問
4月から0歳児クラス保育園受かったけど子どもが可愛いすぎて入れたくないです、、まだ授乳もしているし、、、でも今入れないと家の横の保育園の枠がなくなる、、12:00くらいに給食食べ終わったら迎えに行くのってやばい…
"母子ともに健康"って言葉苦手 さすがに"健康"ではない😅 子宮縮ませながら後陣痛と会陰の痛みと闘って1ヶ月血出しながら3時間授乳してんだよな 生きてます!無事です!ぐらい命かかってるんだけどね
生後1ヶ月半です。 夜間旦那に授乳を任せる時、搾乳したものを飲ませたいんですが、飲ませたい量取れなかった時って搾乳したものどうしたらいいですか? 例えば、100ml/回目安で飲ませたい時に60しか取れなかった場合です。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
.
それまでは、何時間おきでしたか?
よろしければ夜間断乳後の授乳時間など教えてください_| ̄|○
ぽんた
寝る前のミルクを9時頃のんで
3.4時頃に起きてました(><)
夜間断乳してから
9時から6時半頃に起きてました^ ^