
コメント

ママリ
お車代で現金を渡すじゃダメなのですか?
ママリ
お車代で現金を渡すじゃダメなのですか?
「お金・保険」に関する質問
今日久しぶりにお米を買いに行きました! 千葉県田舎よりで、比較的お米を作ってる地域です。 JAでの量り売りで、 ・コシヒカリ1kg 750円 ・粒すけ1kg 700円 ・ふさこがね1kg 700円 下の2つは千葉ブランドのお米。 粒す…
セカンドカーのアクア8万km 15万kmまで乗れると思いますか?🤔 子供1人なので次乗るとしたら トヨタかダイハツで中古でも🤔 100-200万くらいなら 皆さん何に乗りますか?🚗✨ トヨタならアクア、ルーミー、ライズ辺り ダイ…
家計について🌸 娘が一歳半で3人家族です。 いままで使いたいだけ使って節約や我慢せずに過ごしてきました🥹 貯金がニーサや個人年金なども含めて600万ほど、、 車持ちで家は建てようか迷っているところです。 貯金ないなあ…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お車代ですか?😳
遠方の結婚式だったのですが、
ぜひ来て欲しいと旅費などほぼ出してもらった感じです!
現金を渡すよりなにか品物でお礼をしたいと思ってます☺️💫
ママリ
お車代を出してもらった側なのですね。
結婚式の費用は遠方なら交通費とホテルは出してもらえるものだと思いますよ。
全額の場合もあれば半額の場合もありますが。
お返しもしなくて良いものだと思いますが、物ならちょっと高級なお菓子程度で良いと思います。
はじめてのママリ🔰
そうなんですか?!😳😳
関西に住んでますが、首都圏での結婚式でした!
結構な額になったのでお礼は必要だと思ってました😳!
ママリ
私自身結婚式関東で関西の人をたくさん呼びましたが、親戚は全額出して友人は半額出しました。
招待しているので、出して当たり前ですかね。もちろん出さないと言う風習の地域もありますし、出さない家族もあるとは思いますが。
気にしすぎなくて良いと思いますし、親に相談してはどうですか?
親同士で決めていたりもありますよ。
はじめてのママリ🔰
そんなかんじなんですね!!
特にお礼とかはなかったですか?
親に聞くとそんなん気にせんでいいよ〜と軽い感じなのでこっちが悩んでしまいますが、それでいいのでしょうか🥺
ママリ
あなたがやると他の親族も足並みを揃えないといけなくなるので、親戚間は親がいらないと言えばそれに従っておくのでも良いと思います。
よほど自分の親が兄弟と仲悪くてぶっ飛んで常識はずれ(今に限ったことでなく過去から)なら、別ですが
はじめてのママリ🔰
たしかにそれはありますね😂😂
仲悪いとかではないです!
両親も新幹線代やホテル代を出してもらってるのですが、たぶんお礼をしないのでやめておくほうが良さそうですね😅