![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
気管支炎とか喘息など、気道が敏感になってる場合に多い症状かなと思います。
妊娠中はなるべく早く対処した方が良いので、産婦人科か呼吸器内科を受診してください。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
過去の質問にすみません。
私も昔からそういう体質なのか、同じような感じになります。
夜寝ていても突然の喉の違和感で目が覚め、息する間もないほど咳が続きオエオエ&涙に鼻水に最悪です…
そして同じく夜が多いんです。
「またなるかもしれない」と思った瞬間に始まったりするので精神的なものもあるのか…
あとは体をあたためすぎてもなりやすいことに最近気がつきました😢
コメント