![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
19週で後期流産してから、心に死にたい気持ちがあります。乗り越えられる日は来るでしょうか?周りからは元気そうに見えても、辛いです。
19週で後期流産してからずっと心の隅に死にたい気持ちがあります🥲
3ヶ月経って多分周りからは元気そうに見えてると思いますし、自分でもそれなりに元気になったなと思います。でも辛いです。
乗り越えられる日は来るのでしょうか?
- ママリ
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
きっと大丈夫です!お大事にしてください。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
絶対くる。
人はつらいことはちょっとずつ薄れて忘れていけるようにできてます。
今はとってもつらいと思う、けど、
今生きてないと、会えるはずの子に会えなくなっちゃうからさ。
会えるはずの子のためにも、生きて乗り越えなきゃね。
-
ママリ
言い方が悪かったかもです。
忘れていけるように、じゃなくて、
それでも前を向けるように、出来てますよ。
忘れちゃダメだね。- 10月27日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
流産の経験は無いですが、大切な人の死を経験したことがあり私も同じ思いの時期がありました。
今でもその波が来ることもあります。
私も19週目で、同じことになる可能性も無くはないので不安です。
宇多田ヒカルさんのXで
投稿していた内容が私には響いたのでよかったら見てみてください🙇♀️
![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき
私も18週で後期流産をした経験があります。
その時は人生のどん底で、あの時のことを悔やまない日はありません。未練がましいかもしれませんが、まだ納骨できずに家のリビングにお骨は置いてあります。
今でもその子のことは忘れられず、思い出しては涙が出ます。
しかし、その後幸運なことに息子を授かり、今も妊娠中です。当時は毎日毎日その子を思い出して泣き、情緒も不安定でしたが、日々の生活に追われ、涙に暮れる日はなくなりました。
それでもその子の生まれた日には必ず家族でお祝いをし、子どもたちにもその子の話をします。
抱きしめてあげることができなかった分、今いる子供たちを抱きしめるようにしてます。
なかなか癒えないキズだと思いますが、乗り越えられる日は必ずくると思います。
忘れなくてもいいんです。2年以上経っても私は思い出して泣きます。少しずつキズが癒える日を待ちましょう。
長文失礼しました。
心穏やかな日が来ることを祈っております。
コメント