
コメント

まぽ
ぜんぜん増えない時期うちもありました!
活発に動いているとのこと、おそらく摂取カロリーと消費カロリーがちょうど均衡しているのでしょうね⚖️✨
150g食べるなんて羨ましいです!
うちは今1歳4ヶ月ですが80g食べたら万々歳ですよ〜、それでも今体重ふえてますから大丈夫です😊

ママリ
7ヶ月から1歳まで増えずでした!

はじめてのママリ🔰
7ヶ月から今まで0,1グラムも増えません(^^;;
まぽ
ぜんぜん増えない時期うちもありました!
活発に動いているとのこと、おそらく摂取カロリーと消費カロリーがちょうど均衡しているのでしょうね⚖️✨
150g食べるなんて羨ましいです!
うちは今1歳4ヶ月ですが80g食べたら万々歳ですよ〜、それでも今体重ふえてますから大丈夫です😊
ママリ
7ヶ月から1歳まで増えずでした!
はじめてのママリ🔰
7ヶ月から今まで0,1グラムも増えません(^^;;
「離乳食」に関する質問
二歳半の子どもが乳製品アレルギーです。 ミルクは普通に飲んでいたのですが、離乳食がはじまって発覚しました。 その時に通ってきた小児科ではたまにほんの少しだけあげ続けてとのことだったのでそうしていました。 2歳…
5ヶ月になり離乳食時間の時間についてです。 朝方4時頃から6時にかけてバラバラに起きるので 離乳食時間に困ってます…… 今日からスタートで今日は上の子と同じ時間に 丁度食べれました😊明日からも授乳時間気にせず 皆と…
生後11ヶ月離乳食についてです! 朝ごはんをバナナとほうれん草の蒸しパンにしています、量は2個で116gでした。 多いですか少ないですか? たまにヨーグルトもたすこともあります。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます!
そうなのですね😳✨
うちもいずれは増えるようになりますかね?😂
まぽ
増える時期来ますよ〜!
うちも10ヶ月〜1歳0ヶ月までぜんぜん増えなくて(下痢したりもありましたが)心配しましたが、気付いたら増えてました😊
ズリバイとかハイハイって大人もしてみるとけっこうしんどいですよね!?それでカロリー消費してるんだと思います!動くの大好きだと歩くのも早いかもしれないですね!