※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maucope
子育て・グッズ

子供が寝るときにおくるみが必要で、最近は暑くて眠りが浅いため、スリーパーを検討中です。実際に使用されている方のメリットとデメリットを知りたいです。

うちの子供は寝るときタオルでおくるみみたいにくるまないと寝付いてくれないのですが、最近暑くてすぐ目をさましてしまいます(>_<)
そこで今スリーパー?というのが気になっているのですが、実際使われている方メリットデメリットを教えて頂きたいです(>_<)

コメント

Lieb

うちは布団からすぐ出てしまうので夏も冬もスリーパーつけてみましたが、寝つきが悪い気がして結局やめました^^;
人それぞれだとは思いますが(>_<)
メリットはやはり布団から出てしまっても気にならないことですかね。
ちなみにスリーパーでもタオルと一緒で暑くはなるとは思います(>_<)

  • maucope

    maucope

    お返事ありがとうございます(^^)
    そうなんですね(>_<)!
    ネットみてたら通気性のいいスリーパーとかあったので、タオルよりはいいのかなぁ?って思ってました😥

    • 4月27日
  • Lieb

    Lieb

    スリーパーにもよるかもしれません(>_<)
    私はアカチャンホンポでガーゼ生地+タオル地のやつ買ったのですが暑そうでした^^;
    ちなみに夜はエアコン切ってる感じです。
    タオルだと手も覆うということでしょうか?
    それであればスリーパーだとベストタイプだと腕は出るのでタオルよりはマシかもです!

    • 4月27日
  • maucope

    maucope

    そうなんですね💡色々種類があるから買うときは気を付けないとですね!
    夏場はエアコンないとすぐ起きてしまいそうですね💦
    手もタオルの中にしまいますよ!
    スリーパーはは袖なしなんですね☆
    いつも包むときこもらないように足元はあけてるんですけど…

    • 4月27日